ブログ
-
2.202016
クレジットカード 端末更新
当院では、クレジットカードは、自費治療のお支払いに使用できます。去年末にカードの端末の調子が悪くて、読み取れたり読み取れなかったり。患者様には大変ご迷惑をおかけしました。年明け早々に新しい端末を注文。1ヶ月はかかるとのこと。そんなに?1ヶ月ちょっと経って、やっと取り付け。
続きを読む -
2.42016
先週末 スチーマーのピストン
先週末は、所属するスタディーグループの集まりでした。たまには、まともな格好で出かけようと思い、2週間前に全く履いてなかった靴を引っ張り出して、カビてないか確認。カビてはなかったので、ホッとして、何年ぶりかは分からないけど、久しぶりに磨きました。だいたい13年くらい前の物。
続きを読む -
2.22016
XTハブ のベアリング ドロッパーポスト 12インチチェーン調整
いつものどうでもいい備忘録。MTB用のホイールに使用しているハブ。分解清掃したのですが、リアのベアリング球の感じが左右で違う。ディスクブレーキ側のベアリング球が何だか曇っていて光沢が無い。両方とも同じ時に、同じベアリング球を入れています。ちょっとだけ、拡大して見たかった。
続きを読む -
1.262016
雪 でもMTBは楽しい
土曜の夜からそわそわ。日曜日の朝、そこそこ雪が積もっていたので、元気にちょっとお出かけしました。もちろん自転車。ここからの下りは、ズルズル滑って楽しいんじゃないかと楽しみにしてたのですが、全然滑らん。タイヤがグリップしまくる。溝の浅いタイヤに変えとけば良かった。
続きを読む -
1.222016
サンドブラスター ガラス交換
年末に磨いてダメだったので、交換したかった物。年明けに業者さんに聞くと、ガラス部だけで注文できて、そんなに高く無いとのこと。なので、注文しました。業者さんの予想だと、このガラス周囲の3箇所の留め具も同梱されている?と。届いた物名前は 覗き窓ガラス らしい。箱が薄い。
続きを読む -
1.212016
バックパック洗濯 アルミ ステー
愛用のバックパック。買ってどれくらいになるかはっきり覚えてませんが、母親に買ってもらった事と、洗った事ないのは確か。オジさんが母親にリュックを買ってもらうという恥ずかしい状況だったのは覚えているので、そんなに古くはない。ずっと洗おうと思っていたのですが、ズルズルと放置。
続きを読む -
1.202016
3wayシリンジ カートリッジ
水を出したり、空気を出したり、両方を出したりする部分。ライトも付いている。この内部には、精密機器?が入ってます。空気や水の量を繊細に制御できないと、困りますし、空気だけ出したい時に水が混じっても困ります。内部の部品。ごくわずかですが、水漏れするので、ちょっと前に交換しました。
続きを読む