ブログ
3.302016
サージテル ライト ハイインテンシティ
ここ最近で、一番テンションが上がったこと。
ライトを更新したこと。
仕事人間ではないですが、仕事が快適になるのが、一番嬉しい。
何せ、1日の大半を仕事場で過ごすから。
今までのライトが、断線しだしたのを機に、更新。
左がサージテル、右側が今までの。光量を小さくした状態。
全く光の質が違います。
ルーペで覗くのは、中心部だけなので、光量は右側のものでも不足はしません。
ルーペを通して見る分には、それほど実感は無いのですが、今までのライトは、光にムラがあります。
サージテルにはムラがありません。
写真では中央が明るく見えますが、反射しているだけで、実際は均一。
色については、全く違います。
サージテルは、少しピンクがかって見えます。今までのは、少し青く見えます。
どちらも、色が違って見えるので、どちらもその点では、あまり良く無い。
でも、そこは学習して自分の頭の中で修正します。
光量を大きくすると、今までのライトは、完全に白飛びして、目にもきついので、いつも最小で使ってました。
光量をMAXにすると、実際はサージテルの方がずいぶん明るいのですが、暗い方の今までのライトの方が目にはきつい。
サージテルは、安定しているので、根の中の暗い部分を見たい時も、光量を大きくして見やすい。
ルーペを使う事自体で目は疲れませんが、口の中を照らすためのライトが目の疲れの原因になっているのは、前々から分かっていました。
白い光で、白い歯を見続けるのは、本当にきつい。
今までのライトを使い続けると、その内、目がやられる。
もうこれ以上、目にダメージは与えたくない。それで、サージテルのライトへ更新。
確実に今までの物よりも見やすいので、目に優しいのは間違いない。
ライト本体は、今までの物と重さは変わりないですが、少し長いので、10倍のルーペの先端と同じ長さ。
明るさの割にはコンパクト。
コード類は、しっかりした感じだけど、しなやかさがあって良さそう。
でも、身につけて使用する物の、コードは必ず断線する。
それまでの耐久性はこれからチェック。
バッテリーは小さく軽くなった。右側がサージテル。
今までのライトの方が唯一優れている点は、オン、オフのスイッチがあること。
つまみで、光量を調整するのは一緒だけど、スイッチのオン、オフだけでいつもの使用状態。
サージテルの場合は、つまみが、光量も、スイッチも兼ねているので、毎回、自分が使用する光量に合わせないといけない。
でも、圧倒的にサージテルの方がバッテリーは持つ。
光量が大きい物を、普段はしぼって、最小に近い明るさで使っているので、余力が違う。
目を労わりつつ、しっかりした視界を確保できる。また一つ改善した。
毎日毎日、改善の積み重ねが、進歩になるので、良い一歩。
そもそも、このライトは、ずっと前から欲しかったのですが、今回のきっかけは、値上げ。
一気に5万円値上げされる。なので、駆け込みました。
値上げって聞いた後に、ちょうど、サージテルユーザーの先輩の先生が治療で来院されました。
その先生は、このライトもすでに導入済み、ワンランク下のライトも持っている。
そして、僕のように他社のライトも持っている。それらを比較した、ものすごく参考になることを聞けた。
その先生の話を聞いて、迷いがなくなった。
話は変わって、僕は、結婚する時に初めて家を出て、それから2か所、賃貸マンションに住みました。
初めのマンションは糟屋郡で、研修医が終わるまでいました。
北九州に引っ越す時に、ずっと隣に住んでいた方が、歯科医師だと知りました。
引っ越しで、出そうとしていたゴミの中に、歯科の本があったから、お隣さんがそれで気付き。
歯科医師が過剰としても、1000人に1人くらい?
住んでいたところは、大学の近くでも無いわけだし。
偶然、こんなことがあるとはびっくりしました。
そして、北九州に引っ越して、数年が経った時に、お隣さんがまた歯科医師だと知ることになりました。
その時は、子供のおしゃべりから。
奥さん同士もずっとお話ししていたけど、その時まではお互いに知らないまま。
2か所とも、偶然、お隣が歯科医師。2か所連続となるとなかなかの確率です。
ものすごくびっくりしました。
この時のお隣さんが先ほどのサージテルユーザーの先輩先生。僕より先に、ルーペ、サージテルを導入されてて、マンションの廊下で、見せてもらったりしてアドバイスをもらいました。
今は、お互い別の所に住んでますが、サージテルの高倍率を使用している先生が、他にあまりいないし、この先生は本当に色々試されていて、すごく詳しい。この先生の意見が僕の唯一の頼りなのでした。
良いタイミングで、偶然、医院に来ていただき助かりました。