ブログ

  1. 4ヶ月ぶりの森林 ブレーキホースの長さ

    日曜日は、4ヶ月ぶりにお山に行きました。師匠のnさん と。朝6時過ぎに家を出ましたが、明るいし暖かい。これから先の季節は、もっと早起きすると山は快適かも。最初の山は、基地(nさん宅)から4~5kmくらい?すぐ近くなので、そこまでの移動がちょうど良いウォーミングアップになります。

    続きを読む
  2. 息子との時間 電車

    先週、嫁さんが学校の役員の仕事で出てたので、その間は、また息子と遊んでました。何する?と聞くと、また電車に乗る と言う。なので、とりあえず、折尾黒崎間だけ乗ることにしました。折尾駅近くまでは、嫁さんと移動し、その後は徒歩で折尾駅へ。遠足気分で、楽しそうにどんどん歩いていきます。

    続きを読む
  3. エアコンにフィルター

    夏のエアコン酷使時期が来る前に、今年は、フィルターをセットしてみました。初の試みなので、効果がどれくらいあるかは、まだ分かりませんが、とりあえず作業。買ったのは、3M フィルタレット空気清浄フィルターというのに惹かれて。

    続きを読む
  4. またちょっと変えてみた AMPペダル

    ストレートライン AMPペダルの色。1年くらいゴールドで使ってましたが、派手なので、大人しい色へ。いつものClick八幡へ。色を決めて、あとは店長にお任せ。今回の色は、かなりいい。ガンメタ。塗装じゃなくて、アルマイト加工なので、透明感もあって綺麗。3年経つのに、何だか新品感を味わえる。

    続きを読む
  5. 3連休 結婚式スタート 

    今年は、ゴールデンウィークとは言っても、3連休。滅多に無い連休なのでありがたいのですが、あと1日あれば、ちょっと違う。今年は、どこかに旅行したいと思っていたのですが、結局、北九州から出ず。初日の3日は、小倉でスタッフの披露宴がありました。人生初の主賓挨拶。

    続きを読む
    • 3連休 結婚式スタート  はコメントを受け付けていません
    • ブログ, 日記
  6. グリーンパーク ボート 

    三女の希望で、久しぶりにグリーンパークに行ってきました。高校生の長女は部活だし、中学生の次女はお出かけ。三女と、末っ子、そして、嫁さんと僕。4人になると、すごくコンパクト。動きやすい。この日は、入園時に、子供に花の苗をプレゼントしてくれました。

    続きを読む
    • グリーンパーク ボート  はコメントを受け付けていません
    • ブログ, 日記
  7. ノビータ

    説明書や添付文書を入れているファイルが劣化してきてたので、交換 そしてついでに整理。少しずつ増えて行くので、冊数を減らしたい。右の白いやつは、説明書収納用で売られていたやつで、材質は硬くて良いのですが、横開きの内側が折れ曲りやすく、一旦折れ曲がると、元には戻らないので、横に広がってしまう。

    続きを読む
    • ノビータ はコメントを受け付けていません
    • 歯科医院
  8. プチ改装 シンク交換

    医院の消毒室をちょっとだけ改装しました。シンク周りのステンレスが劣化していて、掃除しても綺麗になった気がしないのが嫌だし、作業をもう少し効率的にできたらいいなと思って。患者様には直接は関係ない部分ですが、消毒室や技工室など、裏にある所こそきっちり管理するのが重要です。

    続きを読む
    • プチ改装 シンク交換 はコメントを受け付けていません
    • 歯科医院設備
  9. 我が家にピアノがやって来た!

    僕の実家に、末の弟が使っていたピアノがありました。実家の近くに、次男が住んでいるので、姪が使うなら と思い今まで放置していたのですが、弟の家は、電子ピアノを買った。それなら、我が家で使おうか という話に。我が家には、10年くらい前に買ってもらった電子ピアノがあります。

    続きを読む
    • 我が家にピアノがやって来た! はコメントを受け付けていません
    • 日記
  10. 本と器具の整理 記録

    歯科の本は、僕にとって大事なもの。でも、手元に置いておきたい物と、そうで無い物があります。調べ物する時くらいしか使わない物や、少し古い本。これは整理したい。目の前にたくさんありすぎてもね。とりあえず、置き場所の関係で、これだけに、絞って、他の一部は別の場所に置いて、その他はPDF化して処分。

    続きを読む
    • 本と器具の整理 記録 はコメントを受け付けていません
    • 歯科医院
ページ上部へ戻る