ブログ

バーナー APT

ワックスを使う時などに使用するバーナー。

便利な物なのですが、火力が安定しないことが多くなりました。
見た感じは、ワックスのつまりなど無いのですが、一応説明書通りに分解。

燃焼筒の下の六角ナットを、7mmのレンチで緩める とある。

レンチで緩めたところ。
手では緩めることができなかったので、こういう工具も普段から用意してて良かった。

燃焼筒を取り外すと、金色の円の中心に小さな穴が開いてます。
見た目では汚れているようには見えませんが、ここを綿棒で清掃するように書かれている。
あとは燃焼筒を熱湯で流し異物を取り除くとあるので、これはスチーマーで処理。

そして、元に戻すと
 

安定しました。

たぶん、あの小さな穴の清掃がポイント。
ちょっとの汚れもダメということですね。

見た目は、何てことないバーナーなのですが、これ2万円以上する。
燃焼筒についているコネクタ、導線?がすごくヤワだし、そんなに複雑な物には見えないけど、
どこにコストがかかっているのか?謎?? 

必需品なので、清掃は欠かさないようにしよう。
2つあるので、今回は2つとも清掃。 

関連記事

コメントは利用できません。

カレンダー

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
ページ上部へ戻る