ブログ
-
5.302013
歯茎の漂白 ピーリング?
最近、ホワイトニングと共に問い合わせがあるのが、歯茎の着色を取りたいということです。歯茎が茶色〜黒く見えるのは、メラニンによるものです。歯茎の細胞の中にはメラニンを産生する細胞があり、産生されたメラニンが上皮組織に沈着して茶色に見えるわけです。
続きを読む -
5.142013
間接照明の色調を変えました
今までは、こんな感じでした。奥の壁に、電球色の照明が当たります。暖かい雰囲気で、それは良いのですが、被せものや、詰め物の色を見る場合、少し惑わされます。そこで、照明の色を変えてみました。ライトは直接見えない部分なのですが、その照明を変えるだけで、かなり院内の雰囲気が変わってしまいました。
続きを読む -
8.312012
セミナー参加のため9月1日は不在です
院長は、セミナー(9月1、2日)参加のため不在です。ただ、矯正専門医による矯正治療は通常通りしております。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。
続きを読む