ブログ

  1. おぼん

    おぼんは長崎へ 墓参り野母崎方面へドライブし、軍艦島を撮影 海水浴でもしようと思っていたのですが、誰も泳いでいなかったので、おとなしく帰ってきました。墓参り 長崎は高台に墓があることが多いです。 150段以上登って、やっとたどり着きます。こんな景色です。 お盆には、墓で花火もします。

    続きを読む
    • おぼん はコメントを受け付けていません
    • 日記
  2. はなび

    誰にも迷惑をかけずに、花火できる場所 妻の実家で、ささやかな花火大会をしました。娘たちの性格がでておもしろかったです。末娘が意外にも、ガンガン行くのでびっくりしました。

    続きを読む
    • はなび はコメントを受け付けていません
    • 日記
  3. 我が家も 千仏鍾乳洞

    スタッフに先を越されましたが、ずっと行きたかった鍾乳洞末娘も大きくなったし、猛暑続きだったので、挑戦してきました。 平尾台の中へ駐車場から、けっこうな距離を下っていきます。 洞の中は狭いので、人が多い時は、進む人と帰る人が重なり、渋滞を起こします。狭い洞窟の中では、何となく嫌ですね。

    続きを読む
    • 我が家も 千仏鍾乳洞 はコメントを受け付けていません
    • 日記
  4. 夏はスペースワールド

    先日スペースワールドに行ってきました。年間パスポートのおかげで、駐車場代だけで済みますもう20周年 長女は、タイタンが一番楽しいと言ってました。僕は全然ダメなので、ママと一緒に乗りまくってました。 末娘と観覧車から見渡すと、アクアが干上がってました。

    続きを読む
    • 夏はスペースワールド はコメントを受け付けていません
    • 日記
  5. 涼みに行きました。 小倉南区に平尾台近くにあります。千仏鍾乳洞初めて行ったんですが、びっくりしました。入る前にサンダルに履き替えてくださいとの掲示板があり涼しいから少しは水があるのかなと思って洞窟のなかを歩いていきました。

    続きを読む
    • 夏 はコメントを受け付けていません
    • 日記
  6. ウォーリー

    なぜか我が家で、再ブーム4歳の末娘から親まで皆で楽しんでます。

    続きを読む
    • ウォーリー はコメントを受け付けていません
    • 日記
  7. インプラント 絵本

    インプラントについての絵本 インプラント治療について、解りやすく書いてあります。希望の患者さんには貸出してますので受付にお申し付けください。

    続きを読む
    • インプラント 絵本 はコメントを受け付けていません
    • 歯科医院
  8. 初プール

    今年も沖田プールの季節がやってきました! くもりで間違いなく寒そうだったのですが、子供達におされて今年初プール どんなに寒くても、めちゃめちゃ楽しそうな子供達でした。小学生70円で楽しめる近所のレジャー施設に感謝します。

    続きを読む
    • 初プール はコメントを受け付けていません
    • 日記
  9. お食事のマナー本です

    私も歳をとったのでマナーをしらないといけないとおもって本をかいました。中国料理のマナーはしらなかったのでためになりました。円卓にも席次があって出入り口から遠いところを上座にして近いところを下座にするようです。

    続きを読む
    • お食事のマナー本です はコメントを受け付けていません
    • 日記
  10. エアコンクリーニング ダスキン

    ダスキンさんにお願いして、自宅のエアコンクリーニングしてもらいました。エアコンのパネルをはずして。表が丸裸。それほど汚れた様には見えないのですが。 で、周囲を囲って 洗浄が始まり。 透明か白に近い洗浄液が、真黒になって出てきてます。

    続きを読む
    • エアコンクリーニング ダスキン はコメントを受け付けていません
    • 歯科医院設備