ブログ

  1. Mac Book Pro

    去年の夏に自宅のPCをMacに買い替えました。それまで使ってたWindows機が8年くらい経ち、轟音をたて、発熱し、どうしても調子が悪かったので、見た目が何ともかっこいいMacに乗り換えました。当初は慣れずに、いろいろと苦労しました。

    続きを読む
    • Mac Book Pro はコメントを受け付けていません
    • 日記
  2. 休診の御案内

    最近、いろいろと忙しくてブログ更新を怠っています。申し訳ありません。患者様へ3月18〜21日 4日間 東京で研修に参加しますので、3月18、19日は休診にさせていただきます。皆様には御迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。

    続きを読む
  3. 吉村芳生展

    『とがった鉛筆で日々をうつしつづける私』吉村芳生展を鑑賞しに、山口県立美術館へ行ってきました。 すべて鉛筆で描かれています。新聞を丸写しした作品、自分の顔を毎日1年間描いた作品、自然の花々を描いた作品 等々 圧倒されました。

    続きを読む
    • 吉村芳生展 はコメントを受け付けていません
    • 日記
  4. 七五三

    次女の七五三で宇美八幡宮に行ってきました。天気も良く多くの人でにぎわってました。 次女が主役でしたが、長女も三女も着物を着てお参りしました。三人とも滅多に着物を着ないので、うれしそうでした。着物は、ママが子供の頃に着ていたもの。

    続きを読む
    • 七五三 はコメントを受け付けていません
    • 日記
  5. ドリームサーカス

    イオンモール福岡ルクルでドリームサーカスが公演していて、そろそろ終了なので、行ってきました。 行ったきっかけは、自由席券を頂いたからです。正面から見るために、プラスの出費がいりましたが。子供たちも、僕も初めてのサーカスなので、楽しめました。中国雑技が混じったサーカス?スタッフは中国人の方でした。

    続きを読む
    • ドリームサーカス はコメントを受け付けていません
    • 日記
  6. 加湿器 新

    昨年まで使用していた気化式加湿器のフィルターが手に入らないので、新しく加湿器を購入しました。気化式、スチーム式、ハイブリット いろいろ使ってきましたが、やはり寒い時期に使うので、何だかんだでスチーム式が、暖めと、加湿とを兼ね備え、良い様な気がします。

    続きを読む
  7. nico

    新しく院内の本を追加しました名前はnico。患者様向けの歯科雑誌です雑誌と言っても侮るなかれ。様々な症状や治療についてかなり細かく解説してあります。少し難しい部分もありますが、きっと御自分に合うテーマがみつかるはずです。

    続きを読む
    • nico はコメントを受け付けていません
    • 歯科医院
  8. キリンビアパーク福岡

    コスモスを見に、キリンビアパーク福岡へ行ってきました。 時期としては、ちょっと遅かったかもしれませんが、すごく綺麗でした。祝日ということもあり、出店や、レストランは長蛇の列で、ただ、コスモスを見るだけで帰ってきました。

    続きを読む
    • キリンビアパーク福岡 はコメントを受け付けていません
    • 日記
  9. 国際歯科大会

    10月8,9,10日は、横浜で、日本国際歯科大会が開催されました。国内外の著名な先生方の発表があり、参加してきました。北九州空港から出発! 着いた日は、初めての東京タワーへ 完全なおのぼりさんでした。 大都会と高さにびっくりしました。

    続きを読む
    • 国際歯科大会 はコメントを受け付けていません
    • 歯科医院
  10. 必需品 ルーペ

    治療に際しての必需品 ルーペ拡大して治療部位がはっきりと見え、無くてはならない物です。 当院で使用しているものは、キーラー のルーペです。倍率3倍で、視野も広く明るい優れものです。ただこれの難点は、120gほどあり、重たいこと。一日中つけていると、鼻がちぎれそうになります。

    続きを読む
ページ上部へ戻る