ブログ

  1. 星の観察

    次女の宿題で、星の動きを観察しました。星座早見表を片手に、寒い中、星を探します。慣れるまでは、なかなか難しいですが、見つけると楽しいですね。子供と一緒に学習できて良かったです。スマートフォンのアプリで、星座表なるものがあり、空に向けると、そこにある星座や星が画面で確認できます。

    続きを読む
    • 星の観察 はコメントを受け付けていません
    • 日記
  2. トレーニング トレイル

    1月2日にやらかして、ほとぼりも冷めぬ内にトレイルへ今回のトレイルは、師匠のnさんが一緒なので安心です。朝から自走で出発です。走ること10数キロで、トレイルの入り口に到着。こんなに近くに良い場所があるとは当然ですが、山は登りから始まります。乗車して登れる所はあまり無いので、押すか、担ぐか。

    続きを読む
  3. 新年 初乗り

    1月2日 昼過ぎに一人で山へ自転車の話です。山中でパンク。すでに薄暗くてちょっと焦りました。

    続きを読む
  4. 初詣

    今年の初詣は、自宅から歩いていける所にしました。渋滞も無いし、良い散歩になるし、立派な神社だし。良かったです。おみくじで盛り上がっている姉3人とは違い末っ子は、退屈そうでした。案の定、砂利で遊びだしました。お姉ちゃんが貸してくれた手袋つけたまま。

    続きを読む
    • 初詣 はコメントを受け付けていません
    • 日記
  5. もちつき

    またまた、昨年末の話ですが、知人宅での餅つきに参加させてもらいました。初めての経験だし、友人もいてすごく楽しかったです。末っ子も、三女も餅つきさせてもらい大喜びでしたつく前の蒸し上がったばかりの餅米の美味しさは格別でした餅米を食べる機会はなかなか無いので、嬉しかったです。

    続きを読む
    • もちつき はコメントを受け付けていません
    • 日記
  6. 初めての破損

    昨年末に、携帯電話を壊してしまいました。携帯を使い始めて17〜18年、今回が初めて。子供達と、自転車でスーパーにお出かけして、リュックを開けると、画面が割れたスマホがでも、ちゃんと起動する。

    続きを読む
    • 初めての破損 はコメントを受け付けていません
    • 日記
  7. 新年明けましておめでとうございます

    本年もどうぞよろしくお願い致します。より良い治療ができるようセミナー、講演会等に積極的に参加し努力していきたいと思います。また、心を込めた対応ができる様、スタッフ一同で頑張ります。

    続きを読む
    • 新年明けましておめでとうございます はコメントを受け付けていません
    • 歯科医院
  8. 年末年始の休診について

    上記のようになっております。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。

    続きを読む
    • 年末年始の休診について はコメントを受け付けていません
    • 歯科医院
  9. 波津 サイクリング

    日曜日の朝、雨予報でなければ、自転車。家族のひんしゅくをなるべく買わないように、朝食に合わせて帰って来るプランだと、6時に家を出て、9時前に帰るってことになります。お決まりは、遠回りして、波津まで行き、別のルートで帰って来る。

    続きを読む
  10. フッ素 

    フッ素塗布に使用するフッ素の種類としては、ジェルタイプと泡タイプとを使い分けています。あとは、味。フッ素塗布用のものは、味が微妙なものが多いです。味の好き嫌いがあると、患者さんが苦痛なので、味の種類を増やしてみました。

    続きを読む
    • フッ素  はコメントを受け付けていません
    • 歯科医院
ページ上部へ戻る