ブログ

  1. お食事会

    スタッフで、定期的に食事会してます。みんな仲良くしてくれてます。きちんとコミュニケーションがとれてるので助かってます。スタッフみんな、穏やかな性格僕も、毎日穏やかに過ごしたい、そして、穏やかな気持ちで、患者さんに接したいと思っています。それをスタッフがかなえてくれています。

    続きを読む
    • お食事会 はコメントを受け付けていません
    • 歯科医院
  2. フード付きバスタオル

    こんなのあるって知りませんでした。嫁親からのプレゼントです。娘3人は大喜び髪が長い次女は、特に活用しています。女の子が使うと、すごくかわいいです。男の子が使うと、たぶんちょっと怖いです。僕は、フェイスタオルで、だいたい全身いけます。ドライヤーも使いません。ECOです。

    続きを読む
    • フード付きバスタオル はコメントを受け付けていません
    • 日記
  3. 法令遵守 

    法令遵守 これは大事なこと。でも、法令を知らないと守れません。で、僕は分かり易い本を用意しています。ところが、法律というのは、ころころ変わります。この出版物の場合は、変わった部分を、差し替えて、常に新しい情報を維持できるような仕組みになっています。

    続きを読む
    • 法令遵守  はコメントを受け付けていません
    • 歯科医院
  4. 配膳手伝い

    末っ子もお手伝いが大好きです。1歳半になる頃には、お手伝いをしてました。キッチンのどこに何があるか、だいたい把握しています。頼んだ物をきっちり探します。届かない所は、自分で踏み台を持って来ますし、届きそうな所なら、背伸びします。エプロンより、ズボンをはいて下さい。

    続きを読む
    • 配膳手伝い はコメントを受け付けていません
    • 日記
  5. シクロクロス応援ライド

    日曜日は、芦屋町で開催されたシクロクロス大会クロス北九州の応援に行ってきました。自宅から自走で、18kmくらい。遠賀川添いをゆっくり走って行きました。この日は、天気も良く絶好の山日和だったのですが、朝起きれずに、山を諦め、応援のみ。友人も来ていたので、応援でも楽しかったです。

    続きを読む
  6. 子供の歯磨きの習慣

    我が家の子供達の歯磨き担当はママです僕は歯科医なのに、自分の子供の歯磨きはしません嫁さんは、歯科とは全く関係ない素人です。歯磨きの仕方は教えていません。歯ブラシ、ソニッケアー、歯磨き粉、フッ素ジェル、フロス、リステリンを与えているだけです。これは、僕の実験でもあります。

    続きを読む
    • 子供の歯磨きの習慣 はコメントを受け付けていません
    • 歯科治療
  7. 自転車 クイズ

    キャノンデールのロードバイクこの中に、スペシャライズドのパーツが混ざっています。さて、それはどれでしょう?3つお答え下さい。すみません自転車好きにも無視されそうな内容です。これは、自分のための記録です。真っ黒過ぎて、どこをいじったのか忘れそうなので。

    続きを読む
  8. コストコ ポテトチップス

    コストコのポテトチップスカークランドのやつ。初めて食べてみたのですが、すごい油の量でびっくりしました。普段食べてるカルビーのものと全く違う。三女は、無理だったみたい。2週間かけて、ようやく完食。油がすごいので、2週間経っても、最初とあまり変化無しでした。

    続きを読む
    • コストコ ポテトチップス はコメントを受け付けていません
    • 日記
  9. 矯正相談について

    村上歯科クリニックには、矯正専門医が4名在籍しています。しっかりした矯正治療を行えます。最近では、一般の歯科医も矯正治療を行いますが、難しい症例は、やはり専門医にお任せした方が良いです。難しいのか、難しく無いのか、これも経験と知識から判断できるもの。

    続きを読む
    • 矯正相談について はコメントを受け付けていません
    • 矯正歯科
  10. 女っぽくなるのを阻止せねば

    娘3人 の下の 末っ子(息子)三女がもうすぐ8歳、はなれて息子がもうすぐ2歳長女は13歳、次女は10歳年の離れた姉達から、王子様のように可愛がられてます。心配なのは、影響を受けて女の子のようになってしまうことです。スーパーに買い物に行ったママが見えなくなって泣きそうな写真。

    続きを読む
    • 女っぽくなるのを阻止せねば はコメントを受け付けていません
    • 日記
ページ上部へ戻る