ブログ

  1. 海峡ドラマシップ

    久しぶりに海峡ドラマシップに行ってきました。息子は初めて。目的は、こども広場で遊ぶこと。入場料 一人100円。この日は長女が来なかったので、家族で500円。助かります。息子も、目がキラキラしてます。意気揚々と登って行きます。なかなかかっこいいです 僕に似なくて良かった。

    続きを読む
    • 海峡ドラマシップ はコメントを受け付けていません
    • 日記
  2. 雑草との戦い 始まりです

    だんだんと暖かくなってきました。気付くと駐車場の芝生に雑草が盛りだくさんになっています。これを放っておくと、後で苦労します。昨年がそうでした。仕方ないので、今年の手入れ開始です。抜いた跡が、エアレーションしたみたいに。黙々と3時間、雑草を抜き続け、腰が痛くなったので終了。

    続きを読む
    • 雑草との戦い 始まりです はコメントを受け付けていません
    • 歯科医院
  3. 最小の火山

    先日、師匠のnさんに若松の山を案内してもらいました。若松から眺めた黒崎方面ここに最小の火山があることを教わりました。10年以上住んでいて初耳です。黒崎播磨さんの敷地内にある妙見山。標高は41m。ここに噴火口跡があるそうです。知らないことばかりです。

    続きを読む
    • 最小の火山 はコメントを受け付けていません
    • 日記
  4. キャストパズル

    待合室で人気のキャストパズル(知恵の輪みたいなもの)新しく追加しています。今までは難易度の高いものばかりを置いていて、ちょっと楽しめない部分があったと思いますので、今回は、いろんな難易度の物を揃えました。これは、待合室右奥のテーブルの上に置いています。

    続きを読む
    • キャストパズル はコメントを受け付けていません
    • 歯科医院
  5. 外壁塗装

    待合室の外壁の雨染みが気になっていました。何となく古びて見えます。これも、困った時の佐藤さんに相談。医院入り口と、待合室の外壁のみですが、塗装してもらうことにしました。限られた予算内で、考えてもらったのですが、かなり奇麗になりました。

    続きを読む
    • 外壁塗装 はコメントを受け付けていません
    • 歯科医院
  6. 歓送迎会

    先週末は、歓送迎会でした。結婚のため退職です。お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。大阪で新生活が始まるそうです。新しい環境で、きついこともあるかもしれませんが、期待もいっぱい。体調に気をつけて、楽しく元気に過ごして欲しいです。そして、パート衛生士さんの歓迎会でもあります。

    続きを読む
  7. ラン 

    ランニングが、流行っているので、それ関係の雑誌を医院の本棚に置いています。今年は、北九州マラソンも開催されたので、ますますランニングの人気が上がりそうです。来年も、北九州マラソンは開催されそうですが、ずっと続けて欲しいです。足腰を鍛え、健康なまま年をとれる人が増えたらいいですね。

    続きを読む
    • ラン  はコメントを受け付けていません
    • 歯科医院
  8. kit kat

    息子は、チョコが好きなようで、チョコを見つけたら、必ず、よこせと手を出してきます。kit kat(ノーマルのやつ)も大好き。この日は、差入れ用に、kit katの抹茶を買ったのですが、帰ると玄関ですぐに見つかりました。よこせと言われたので、試してみる?と渡します。

    続きを読む
    • kit kat はコメントを受け付けていません
    • 日記
  9. 山あそび

    久しぶりに師匠のnさんと山へ雨上がりの山は空気が良くて気持ちいいです。まさに森林浴。この日の師匠の装備に新たな物が。そう、ハンモックです。森の中で揺られ、ゆっくりした時間を過ごすのに最高だと思います。ただ、この日は寒く、曇り空。

    続きを読む
  10. 桃の節句

    毎年、桃の節句に、伯母がカステラを送ってくれます。長崎ならではの贈り物です。長崎では、いろんなお店で販売されます。文明堂の桃カステラ上にのっている桃の部分が甘〜い!ただ、桃の味はしません。毎年、桃の節句を思い出させてくれる贈り物です。

    続きを読む
    • 桃の節句 はコメントを受け付けていません
    • 日記
ページ上部へ戻る