ブログ

ソニッケアー フレックスケアー プラチナ

ソニッケアーの新しい製品。
スタッフが購入したので見せてもらいました

前回自分が購入したのが、ダイアモンドクリーン。
今でも自宅で使用していますが、気に入らない点が一つ。
充電器が、以前の物と互換性が無いこと。
我が家の様に、複数台ソニッケアーを使用していると、
充電器が違うと面倒です。
今回のフレックスケアープラチナでは元に戻っています

Img_8106

ブラッシングのモードが3種類あります。
それぞれのモードで、3段階強さを設定できるようになりました。
強弱を変えれるのはかなり良いと思います。
知覚過敏等でしみている部位だけ弱くできたり、
振動が苦手な方は慣れるまで弱で使用したりとできます。

また、裏面の滑り止め加工が何気に良い改良だと思います。

今回のは欲しい!でも、金欠なので我慢かな

ある程度歯周が健全で、しみている部位も無い方なら、
安いイージークリーンが良いですよ
通常、そんなにモード変更しないですし。

  • ソニッケアー フレックスケアー プラチナ はコメントを受け付けていません
  • 歯周病治療

関連記事

コメントは利用できません。

SNSで更新情報を閲覧できます

カレンダー

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
ページ上部へ戻る