歯科医院

  1. 洗濯機更新 シワがよる

    先日、医院の洗濯機が故障。今はなきSANYO製。毎日使うものなので、ないと困ります。診療終わって、すぐに向かいのベスト電器に行きました。21時まで開けてくれているのはすごく助かります。洗うのはタオルと、スクラブのみ。

    続きを読む
  2. ノータッチ式ディスペンサー

    手洗いの時の石鹸はノータッチじゃ無いと困るのですが、あまり大きなディスペンサーも困る。6年前に、サラヤのエレフォームを購入し、その後、ミューズに変更。ミューズを何回か買い換えて、そして、久しぶりにサラヤに戻す。ミューズより石鹸が出るスピードが速い。

    続きを読む
  3. 過炭酸ナトリウム

    スタッフのユニフォームは、スクラブというやつ。洗濯は、医院の洗濯機で乾燥までしています。洗濯が終わった時に事件が起きてた。ボールペンをポケットに入れっぱなしで洗濯完了。インクが複数のスクラブにつきまくる。エタノールでたたいても全く歯が立たず。

    続きを読む
  4. シーリング修理

    忙しくてブログさぼり気味。写真撮り忘れ多いので、今回もつまらない備忘録。待合室奥は、テラスだった部分。ここはあまり耐候性無いから劣化しやすいです。シーリングが劣化して、穴が開いていたので修理してみました。冬の間に結露でちょっとカビてたので、次亜塩素酸使って清掃。

    続きを読む
  5. 医療介護フォーラム

    先週の日曜日は、博多まで少し勉強しに行って来ました。普段あまり関わる事が無い方々の発表を聞けて、すごく勉強になりました。たくさん大事な話がありましたが、特に印象に残った言葉病院の務めは、患者を家に帰すことというのと、在宅で看取ることは、死を身近なものに取り戻す。

    続きを読む
  6. 出産後と新婚旅行後

    育休中のスタッフが、お子さんを連れて来てくれました。退院後すぐに会った時から、まだそんなに経ってないのに子供の成長は早い。またまた一段と可愛くなった当院のアイドルです。みんなが抱っこさせてもらっている様子も良かったなぁ。

    続きを読む
  7. 写真の本

    以前はカメラや写真が好きだったのですが、今はほとんどこだわりもなくなってしまいました。スマートフォンがメインになってしまった。でも、知識としてはあった方が良い。

    続きを読む
  8. ミソカ と クラプロックス

    一応、試しておかないといけないので購入しました。MISOKA丁寧に箱入り。ナノミネラルコーティング技術?ナノシオンドリーム?これを用いて作られた全く新しいコンセプトの歯ブラシ らしいです。歯ブラシを水につけて、それから磨いて、水で口をゆすぐ。

    続きを読む
    • ミソカ と クラプロックス はコメントを受け付けていません
    • 歯科医院
  9. 雪にふりまわされた

    先週は、雪で少し混乱しましたね。10日は、何も警戒してなくて、朝雪を見てびっくり。7時の時点でこれ。道路は大丈夫そうだけど、 危険だな。即、 LINEで医院のグループトークに気をつけてね!と送信。みんな注意して家を出たみたいだけど、8時頃は渋滞で大変だったようで。

    続きを読む
  10. 2018 年始

    遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。今年の初詣は、自宅近くの神社と、実家近くの神社に行きました。子供達がおみくじしているのにつられて、僕ら夫婦も久しぶりにおみくじ。皆で見せ合って楽しかった。いい教訓が書いてある。

    続きを読む
ページ上部へ戻る