歯科医院

  1. 看板灯

    まだ蛍光灯のままでした。チカチカなりだしたので交換。これを機に、LED化しました。祝日にも関わらず作業してくれてました。省エネになった上に、かなり明るくなりました。

    続きを読む
  2. テイクアウト

    医院でテイクアウト。この一年で色々やりました。ピザ、中華、肉、 豚カツ、餃子、 ケーキなど合計で十数回はしたと思います。最近のヒットもつ鍋有名店のお取り寄せも考えましたが、ご近所さんが良いので資さんうどんこれが、なかなか美味しかった。

    続きを読む
  3. ワクチン接種

    先日、娘たちの接種も2回目が終わりました。大学3年の長女は何とも無し。高校3年の次女は、少しめまいがしたが、他は特別何も無し。高校1年の三女は、軽い発熱と頭痛があったようです。彼女らにワクチン接種のメリットがあるかと考えると、そんなに無いと思います。

    続きを読む
  4. 働き方改革

    当院では今後水曜日を休診にします。今まで日曜日、祝日以外は出勤していたので、スタッフも楽になると思います。また、スタッフの退職もあり、新たな人材確保のためには必要な条件になると思います。院長は水曜日にできる仕事はしますので、非常勤のスタッフが出勤できる日があれば、診療日を設けて診療します。

    続きを読む
  5. 市からグローブ

    入手しにくいし、価格も4倍くらいに高騰しているので、提供して頂きありがたいです。ただ、歯科の場合は女性スタッフが多いので、サイズ的にはSSからSの方がありがたいですね。僕で、Mは指の長さちょうどで、幅が余るくらい。Sでも全然使えます。L使うのは結構指太めの男性のみだと思う。

    続きを読む
  6. WEBセミナー

    iPadを新調しました。Apple Storeのオンラインで購入。自分の使い方だとAirで十分。WEBセミナーは今までMac bookで視聴してましたが、iPadの方が快適ですね。届いて1ヶ月ちょっと、セミナー三昧。iPadで視聴しながら、macでメモをとる。

    続きを読む
  7. iPhone更新

    医院受付で今まで使っていたのは、iPhone6 plusどこにも持ち出さないし、受付で使うだけなので、ずいぶん長持ちしました。16GBという容量がネックなのか、evernoteのキャッシュが貯まったり、いくつかのアプリを使うと不安定になるので更新しました。

    続きを読む
  8. ドミノ・ピザ

    ドミノ・ピザ様から頂きました。大量のピザ。スタッフ全員家庭持ちなので、それぞれが自宅で楽しめる分。支援頂かなければできない贅沢。すごくありがたかったので、来週ちゃんと普通に注文します。

    続きを読む
  9. CO2濃度測定器

    換気の参考にしようと、少し前から使い始めて観察しています。入り口から一番遠いユニットで、窓は開けず、一番人が多かった時でも、当院では800ppm以上になることはありません。換気扇を切っても、それは守られる。窓を開けてもそれほど変わり無いです。

    続きを読む
  10. 雪の日

    金曜日、いつも通りMTBで出勤できました。歩きでも良いのですが、速いし滑らないタイヤだし、MTBはこういう時に便利です。路面状況を確認するのにも役立ち、一部のスタッフには無理せず休んでもらいました。予約の変更などに協力していただいた患者様、ありがとうございました。

    続きを読む
ページ上部へ戻る