- Home
- ブログ
歯科医院
-
6.242016
シェードガイド カスタム編
コンポジットレジン の色を決めるのに使うシェードガイド。メーカーの既製品もありますが、何となく色味が違ってたりする。同じシェードでも、メーカーによって色が違うので、メーカー間の比較をしたい場合は、複数シェードガイドが必要。そして、あまりあてにならない。
続きを読む -
6.172016
フィルタレット 試用中
フィルタレットをエアコンのフィルターに貼り付けて、1ヶ月経ちます。あと1ヶ月くらい使用して状況を確認してみようと思います。とりあえず、つけてて害があるようには感じません。エアコン以外で、ちょっと試用しているのは、レントゲンのサーバーPC1台。
続きを読む -
6.32016
ナショナル ジオグラフィック
久しぶりに定期購読開始しました。昔から写真も素晴らしいので、好きです。新聞やインターネットからでは、なかなか目にすることができない内容も多い。自分が無知なだけかもしれませんが、記事で衝撃を受ける事も多々あります。自分とは直接は関係の無い世界の事。
続きを読む -
5.302016
お掃除はいろいろ 消毒もいろいろ
医院の排水管の掃除。以前は、パイプユニッシュなどで掃除していたのですが、よく考えると、普通の家庭と使用状況がかなり違います。油物は使わないし、髪の毛なども、それほど入り込まない。手洗いの石鹸などが、主に流れるもの。安価で単純な方法で掃除するのを試してみました。環境にも負荷は少なそうだし。
続きを読む -
4.162016
本と器具の整理 記録
歯科の本は、僕にとって大事なもの。でも、手元に置いておきたい物と、そうで無い物があります。調べ物する時くらいしか使わない物や、少し古い本。これは整理したい。目の前にたくさんありすぎてもね。とりあえず、置き場所の関係で、これだけに、絞って、他の一部は別の場所に置いて、その他はPDF化して処分。
続きを読む -
3.142016
駐車場掃除 イデコンポ
ちょっと忙しくて更新をサボってたら、あっという間に日にちが経ってました。週末は、駐車場の芝生の手入れをしました。冬の間は、雑草を抜くだけで済みます。寒い時は、1ヶ月に1回くらいで大丈夫ですが、最近は、雑草も元気になってます。2週間経つと、立派に育ってしまいます。
続きを読む -
3.42016
ミラー 口腔内写真用 2016
口腔内写真の続きで、その時に使うミラーについて。当院で使用しているのは、ステンレス製でコーティングしてあるやつがメイン。理由は、直接反射するので、像がダブらないから。ガラス製は像がダブる。ただ、反射率は、85% 安い物だと65%程度。
続きを読む -
2.202016
クレジットカード 端末更新
当院では、クレジットカードは、自費治療のお支払いに使用できます。去年末にカードの端末の調子が悪くて、読み取れたり読み取れなかったり。患者様には大変ご迷惑をおかけしました。年明け早々に新しい端末を注文。1ヶ月はかかるとのこと。そんなに?1ヶ月ちょっと経って、やっと取り付け。
続きを読む