院長の記事一覧

  1. 梅雨入り前にあわてて運動

    日曜日は長女が部活で早朝集合。4時半に起きて、5時少し過ぎに長女を送り届けました。そのまま自宅に戻るのも時間がもったいないので、そのまま一人ドライブ。久しぶりに海辺に行こう。気持ちの良い空気。波の音も良い。5時半の時点でたくさんの人が波乗りしてました。

    続きを読む
  2. 小学校運動会 2017

    三女の運動会 6年生だから小学校最後。この日は、朝から次女が場所取りをしてくれました。7時前には行ったのかな?それでも結構並んでいたみたいです。

    続きを読む
    • 小学校運動会 2017 はコメントを受け付けていません
    • 日記
  3. アシックスのビジネスシューズ

    東京でのセミナー中、足元に黒い半月状の物が転がってるのに気付く。何だこれ?よく見ると、自分の靴のかかと部分。とりあえず、カバンにしまう。別の所だと危なかった。なくさずに済んだとほっとしたのですが、初日だったから、その後どうしようか悩みました。

    続きを読む
    • アシックスのビジネスシューズ はコメントを受け付けていません
    • 日記
  4. 5/20,21お勉強

    歯をできるだけ保存するために、どうしても聞いておきたかったセミナーがありました。土曜日は医院を休診にさせてもらい行ってきました。どういった事を日々考えながら診療しないといけないか、本だけでは分からなかった事が少し分かったと思います。

    続きを読む
  5. 縦走 

    先週日曜日は、登山に行ってきました。いつものnさんとご一緒に。5時20分起床。5時40分出発。車でnさん宅まで、途中コンビニに寄ったりしながらゆっくり走って、6時半過ぎ到着。朝早くから行動するのは、とにかく好きだし嬉しい。仕事以外の時間ってすごく少ないので、その時間を増やすには休みに早起き。

    続きを読む
    • 縦走  はコメントを受け付けていません
    • 日記
  6. 345連休

    今年も近場で過ごしました。高校生の長女と中学生の次女は部活があるので、3連休ですが特別なことはしない。でも、下2人は退屈するので、無理に出かけました。小倉で、ワールドマーケット&ツーリズム。当日に、近くで何かやってないかネットで調べると出て来たので。入場料あり。前売券があるらしい。

    続きを読む
    • 345連休 はコメントを受け付けていません
    • 日記
  7. やまぐち号

    息子が以前からSLに乗りたいと言っていたので、やまぐち号に乗りに行ってきました。前日に思い立って、ネット上では??印でしたがダメ元で電話すると、席が空いていたので切符購入。息子には内緒。最近喘息で体調によっては中止もあるから。当日朝、息子は寝起きが悪かったのですが、体調は問題なさそう。

    続きを読む
    • やまぐち号 はコメントを受け付けていません
    • 日記
  8. 息子の入園

    先週月曜日は、息子の入園式でした。人見知りの息子にとっては最初の試練です。年中からの2年保育ですが、年中から入るのは一人だったようです。少し心配していたのですが、何事もなく無事に式は終了。僕はいつも通り仕事で行けなかったので、入園式の後に医院に制服姿を見せに来てくれました。

    続きを読む
    • 息子の入園 はコメントを受け付けていません
    • 日記
  9. 芝生から砕石へ

    駐車場の真ん中にナンキンハゼの木があり、それを囲むように芝生を敷いてました。木が大きくなり、夏場は車の上に葉がたれるので、そうならないように切っていたのですが、そろそろ管理もできないくらいの高さに枝がくるようになりました。冬は枯れているから細身ですが、夏に葉が茂ると結構大きな木です。

    続きを読む
  10. スタッフのユニフォームを変えました。

    スタッフが毎日着る物なので、気に入ったものを着てもらおう と僕は思ってます。ユニフォームが少し傷んできたら、更新を促し、どのような物にするかはスタッフに決めてもらいます。前着ていた物も、スタッフが選んだ物で評判は良かったです。

    続きを読む
ページ上部へ戻る