院長の記事一覧

  1. スタッフとお勉強 博多

    日曜日は、博多でセミナーがありました。ありがたいことにスタッフも一緒に付き合ってくれました。僕だけでセミナーを5時間聞いて、その聞いた内容を、またスタッフに伝えるとなると、10時間くらいかかりそうなので、一緒に聞いてもらうと助かります。良いものは、しっかり取り入れていこうと思います。

    続きを読む
  2. ユニット内掃除

    歯科の診療用のユニット内の掃除を時々します。掃除が目的というより、内部の状態を確認するため。院長専用掃除機?をちょっと工夫して細かいところも吸えるようにしてお掃除。内部の確認をして良かった。水漏れ跡を発見。ユニットは動くので致命的では無いのですが、空気がわずかに漏れる音がする。

    続きを読む
  3. 血圧計 待合室

    今更ですが、血圧計を待合室にも設置しました。今まで、高血圧の方やそれが疑われる方は、診療のチェアーにお通ししてから、血圧を測定していましたが、これからは、待合室で診療前に測定していただきます。

    続きを読む
  4. ライト クリスマス

    いつの間にか、スタッフがライトをつけてくれてました。クリスマスまでの一時的なものだと思うのですが、夜、残業をしててふと待合室に行くと、こんな感じ。派手には飾り付けできないけど、これでも何だか癒されました。

    続きを読む
  5. 優しい子

    先日息子と話してて、失敗したなぁ って僕が言っていたら、自分で書いたひらがなを読み聞かせてくれながら、そっと息子が「大人だって失敗することはあるよ。」そう教えてくれました。難しいこと知ってるねと言うと、「うん。のび太のお父さんがそう言ってた。

    続きを読む
  6. スマートフォン 機種変更

    夏の宮崎旅行の時に気付いていたのですが、スマートフォンのカメラのレンズ部に曇りが。時間が経つと、これが消えたので、内部にごくわずかな水気があるのだと思います。僕が使うアプリのメインは、カメラ、evernote、ブラウザ、LINE。

    続きを読む
    • スマートフォン 機種変更 はコメントを受け付けていません
    • ブログ, 日記
  7. プリンター交換 エコタンク

    受付のプリンターが壊れました。保証が切れた翌日に。奇跡。給紙がうまくいかない。一部印刷できてもズレる。メンテナンス機能を使ってもダメで、いろいろ内部を触っても回復は無理でした。受付のカルテ用のPCとつながるレーザープリンターは壊れないし、カウンセリングルームの7年経つプリンターも壊れない。

    続きを読む
  8. リステリン のすすめ

    1895年に世界初の口腔洗浄薬として歯科医院向けに販売を開始し、1914年には一般向けにも販売されるようになった とあります。かなり歴史は古いです。僕は少しだけアメリカに住んでいた時期があったのですが、その時、風邪をひいたら、母親からリステリンでうがいをさせられました。あれは拷問でした。

    続きを読む
  9. 位相差顕微鏡のPC交換

    土曜日は、午後からインプラント治療の立会いに他院に伺い、夜は、本院の院長と主任衛生士とお食事しながらの仕事の話合いに行ってきました。水曜日の夜も先輩先生の医院にお邪魔させてもらい、いろいろと相談をさせてもらい、別の先輩にはお電話やSNSで良いお話を聞けました。

    続きを読む
  10. 唾液検査

    口腔内の状態を把握するのに役立つ機器を導入しました。患者さんには、少量の洗口用水で10秒軽くすすいでもらって、紙コップに出してもらうだけです。その試料を元に、機器で測定します。試験紙に反応させて、それを測定機器で読み取ると、平均値からのずれが数値となって出てきます。

    続きを読む
ページ上部へ戻る