ブログ

  1. 外の世界に慣れる

    子供のしつけは、難しいですが、大事だと思います。他人に迷惑をおかけしないようにすること。子供を押さえつけて育てるつもりは無いですが、公共の場では、ルールを守らせるようにしています。お買い物や、病院、公共の施設を利用する時に、娘達3人は、騒いだりしたことがありません。

    続きを読む
    • 外の世界に慣れる はコメントを受け付けていません
    • 日記
  2. 便利 マスキングテープ

    ずっと欲しかったのですが、なかなか置いてあるお店が無くて。でも、嫁さんが見つけてきてくれました。これを貼ると、どこでも物差しになります。まぁ、それほど出番は無いでしょうが、繰り返しの単純作業で、長さを揃える時に便利です。 竹製の物差し のデザイン です。

    続きを読む
    • 便利 マスキングテープ はコメントを受け付けていません
    • 日記
  3. I love Tシャツ

    僕は行ってません。スタッフから、ハワイ旅行のお土産で頂きました。楽しい旅行だったみたいで良かったです。有給休暇の一番素敵な使い方は、海外旅行だと思います。非日常を味わって、リフレッシュできるし、良い経験になるし。あと、有給休暇とるなら、オフシーズンで旅費が安く済む時がいいですよね。

    続きを読む
    • I love Tシャツ はコメントを受け付けていません
    • 歯科医院
  4. 久しぶりの山 ゆで卵

    4ヶ月ぶりに師匠のnさんと山へ行ってきました。かなり久しぶりに山に行くので、行く前から体力に不安あり。師匠宅で朝7時に待ち合わせて、それからMTBで出動です。で、山の麓までの移動は大丈夫だったのですが、山に入ると自転車を担ぐ体力がありません。案の定、すぐにバテバテです。

    続きを読む
  5. モンリーヴル

    我が家の行きつけのパン屋さんです。相生町にあります。フランス国旗が目印。美味しいし、良心的な価格です。試食のパンが大きいのですが、息子はここに行くと、お気に入りのパンを、口いっぱいに入れて出てきます。美味しいからね。僕は休みの日の朝に、ここのフランスパンを食べるのが楽しみです。

    続きを読む
    • モンリーヴル はコメントを受け付けていません
    • 日記
  6. Maxi-Cosi

    我が家で使っているチャイルドシートのメーカーです。http://www.maxicosi.jp/index.php息子が生まれる時に、新たにチャイルドシートが必要になりました。

    続きを読む
    • Maxi-Cosi はコメントを受け付けていません
    • 日記
  7. 創意工夫でしのぐ

    先週末は天気が悪かったので、子供達は退屈しきってました。ちょっとでも外に出た方が良いので、イオンモールへ。そして、ユニクロ。僕もヒートテックが欲しかったので、物色。で、1分くらいで買い物かごへ。後はママ待ち。退屈なので、息子を観察して楽しみます。

    続きを読む
    • 創意工夫でしのぐ はコメントを受け付けていません
    • 日記
  8. ドロッパーポスト 初号機

    自転車のサドルがついている棒は、シートポストといいます。このシートポストを上下に動かせるものが、ドロッパーポストです。MTBで山に入る場合に便利な道具。

    続きを読む
  9. 釣り人ヤマムー

    度々、お友達のヤマムーが、釣り上げたお魚を自宅に持ってきてくれます。 ちょっと前には、100匹近いアジを頂きました。 そして、先日、ついに鯛の大漁! お刺身にしたり、塩焼きにして頂きました。とても、美味しかった! いつも、新鮮な魚なので、子供達も大喜びです。

    続きを読む
    • 釣り人ヤマムー はコメントを受け付けていません
    • 日記
  10. ネーミング

    医院のワックス掛けフローリング部分は、3ヶ月ごと(よく使う部分は1ヶ月に1回) で、何とか保てることが分かりました。ずっと迷っていたのは、石材部分。変にワックスかけたりしない方が良いのでしょうが、奇麗に保つのも難しいため、2ヶ月前にちょっとチャレンジしてみました。

    続きを読む
    • ネーミング はコメントを受け付けていません
    • 歯科医院
ページ上部へ戻る