山 海 自転車

  1. 整備 医院 自宅でも

    やっと涼しくなってきました。医院のエアコンは、ずっとフル稼働だったのですが、最近は少しおとなしく動いているようです。当院では、エアコンのフィルターに、もう一枚フィルターを追加しています。空気清浄機のような役目も追加できるのと、エアコン自体のフィルターの清掃の手間を省くためです。

    続きを読む
  2. 湧き水を求めて 

    日曜日午前中の自由時間山サイクリング今回は、nさんと僕以外にも一人誘って山へ。集合した後に、コンビニに寄る。こうやって見ると、真ん中の僕のMTBは地味過ぎるな。山の上で食べる ぶっかけうどんx3購入。最初はひたすら登り。

    続きを読む
  3. 2017 山の日

    夏休み初日は山の日。ということで、nさんと山に行ってきました。前日はスタディーグループの集まりがあったので、少し寝不足でしたが、楽しみだから起きれる。春や秋冬は快適な山も、夏だけはちょっときつい。暑いのと、蚊。

    続きを読む
  4. 夏山 あつさー

    日曜日は久しぶりにnさんと山へ。7週間ぶり。山は様変わり、緑がずいぶん濃くなってました。葉が多い分、夏の方が山の中は暗いんですね。晴れてたのに、いつもよりずいぶん暗く感じました。いつもの休憩ポイント。暑さで死にそうでした。

    続きを読む
  5. 自転車 バルブ

    丸ごと備忘録 スルーしてください。僕のMTBは、チューブレスにしているので、リムにバルブをつけます。チューブを入れる場合は、チューブにバルブもついているので、別途バルブを用意する必要は無いし、バルブのみを選ぶことはしません。チューブレス用のバルブもいろいろあります。

    続きを読む
  6. 梅雨入り前にあわてて運動

    日曜日は長女が部活で早朝集合。4時半に起きて、5時少し過ぎに長女を送り届けました。そのまま自宅に戻るのも時間がもったいないので、そのまま一人ドライブ。久しぶりに海辺に行こう。気持ちの良い空気。波の音も良い。5時半の時点でたくさんの人が波乗りしてました。

    続きを読む
  7. ヘルメット 自転車

    自転車用のヘルメットMTB用とロードバイク用ともってます。最近はMTB用しか使ってないのですが、だんだん傷が増えてきました。頭の形も大きさも、顔も悪いので、こういう被り物するとますますブサイクが際立ちます。変な顔がついたキノコ。でも、山行く時は安全のために被る。

    続きを読む
  8. 島へ 2年ぶり

    2年ぶりにnさんと島に行ってきました。2年前もnさんに案内してもらいましたが、今回もまたお任せ。僕はちょっと頭悪くて、道を覚えれないんですよね。nさんは他に行く時もそうですが、記憶力が良いし、ルートの時間設定が正確。朝7時40分の船に乗船。

    続きを読む
  9. ウィンドブレーカー コンパクト

    自転車用のやつ。雨の日は乗らないので、防水性はなくても良い。大事なのはかさばらないこと。コンパクト。60gくらい。薄いから、すぐダメになりそうな見た目ですが、3年以上経っても大丈夫。山で木の枝が引っかかったりしても、こけて斜面を転がっても破れてはいません。

    続きを読む
  10. 晴天 登山 自転車記録 2017/2

    日曜日は、久しぶりに師匠のnさんと山にサイクリング。天気は抜群に良かったので、外で遊んでなかったら後悔してた。趣味も遊びもこれ以外に特にないし、仕事以外で出かけるのは良くて一月に1回。最近の日曜日は天気があまり良くなかったので、この日の天気は嬉しかったです。この日の最初は、お参り。

    続きを読む
ページ上部へ戻る