山 海 自転車

  1. 鯉のお菓子

    長崎の伯母から、今年も鯉が送られて来ました。長崎では、端午の節句の贈り物。毎年頂いているので、娘も美味しい食べ方を熟知している。下の黒あんは、焼き魚にすると美味しい。結構な量のお餅ですが、我が家では、割とすぐに消費できる。

    続きを読む
  2. 登山日和

    先日、いつものnさんと山に遊びに行きました。天気が良い日が続いていたので、ずっと山に行きたくてうずうずしていた。体を動かすには良い季節。緑もだんだん深くなってきた。もう少し経つと蚊が増えるから今が一番。

    続きを読む
  3. 島へ 2018春 結婚記念日

    いつものnさんと久しぶりに島へ行ってきました。いい季節。お花見サイクリングです。渡船場から船に乗る というところから僕にとっては非日常でイベントとして好き。係の方に自転車を預けて、上のデッキへ。ここでのおしゃべりも、外の景色も、気分を上げてくれる。

    続きを読む
  4. 気持ち良い季節

    山を散策するには良い季節になってきました。僕らは、真冬でも山に行ってるので、この頃はやけに人が多いと感じます。いつものnさんと山に行きました。花見もできた。相変わらず楽しく美味しいヌードル休憩。最近は、毎回nさんの奢りです。申し訳ない。

    続きを読む
  5. ナイトライダー

    先週は、いつものnさんと仕事後の夕方から山に行きました。3週間以上まともに運動してなかったので、体を動かせて良かった。nさんのMTBは、27.5インチのセミファットが元々の仕様。29インチでもいける ということで、この日は29インチお試しライド。

    続きを読む
  6. 2018年走り初め

    年始は、いつものnさんと、2人の友人も一緒に、4人で山サイクリングに行ってきました。4人で行くのは初めてだったのですが、いろいろ話もはずみすごく楽しかったです。2人は自転車歴が長いのでかなり上手。初めてのはずだけど、がんがん行くし、行けちゃう。

    続きを読む
  7. 壱岐と対馬が見えた 本当に

    nさんから、面白いコミックを借りてました。山賊ダイアリー。自分は猟師さんにはなれませんが、山を歩く時のことや、動物たちのこと、いろいろと勉強になりました。普段、夫婦二人とも全くコミックは読まないですが、面白い本なので、嫁さんにも勧めました。嫁さんも面白く読んでた。

    続きを読む
  8. 久しぶりにたっぷり自転車

    朝7時前にnさん宅で待ち合わせ。この日は島へサイクリングに行く。今回で3回目かな。朝一の渡船。釣客で満員。一方自転車遊びは僕ら2人だけ。釣り人気すごい。

    続きを読む
  9. ステムとスペーサー

    久しぶりに自転車の話。ハンドルの付け根にステムというパーツがあって、それを交換してハンドルと体との距離や高さを変えたりします。長さや、角度がいろいろある。ステムの上下にはコラムスペーサーというのを入れて高さを調整します。

    続きを読む
  10. ナイトライド

    水曜日夕方。いつものnさんと待ち合わせ。nさん車が使えなかったみたいで、自走で現れる。自宅から30km以上自転車こいでやってきた。

    続きを読む
ページ上部へ戻る