ブログ

お下がりのために 保管

三女が乗っていた自転車を、息子にお下がりする予定。
7歳離れているので、3年程使わずに保管することになります。

その20インチの自転車は、今までシフターくらいしか交換整備していなかったので、保管前に整備することにしました。 

3年弱外で雨ざらしだったので、結構ひどいことになっているのは予想してた。
外しやすいところから作業開始。

まずはペダル。ゴリゴリして回りが悪い。

軸を分解すると、ドロドロ。反対側はグリス無し。サビもあり。
買っても、1000円しない物とは思いますが、そんなパーツをいちいち交換していたら、お下がりする意味もなくなるので、整備して次にまた使おう。 

とりあえず、洗ってグリスを多めに入れて、組み立て後にジッパー付きのビニール袋に入れる。
これを繰り返そう。

クランクも外して、洗ってビニール袋。

BBも汚れてるし、外そう。

これもゴリゴリして回りが悪い。さすがに買い換える?と思ったけど、汚れを拭き取って、グリスを注入すると、回転は良くなった。
まだ使おう。念のために規格を記録。 

ホイールも。まずは、タイヤも含めていったん洗って、それから分解。
やっぱり、サビてぐずぐず。

洗って、整備して、これもビニール袋に。タイヤとチューブは劣化しそうだけど、これも保管。
あとは、写真撮るのも面倒になった。
ハンドル周りも全部分解。
ステムも、ヘッドパーツも外して、ブレーキ、変速系も外して、綺麗にしてビニール袋に。

結局、完全に分解しました。洗浄やグリスアップしても、数時間でできるし、一番収納しやすい。
フレームは、小傷を磨いて、ワックスかけて、内部を乾燥させて終わり。

元の状態では、20インチと小さいのに、僕の29インチのMTBと重さが変わらないことに最初はびっくりしたけど、
フレームだけはさすがに軽い。

この後、緩衝材を巻いた。
バラバラにした自転車は、袋に入れて三女のベッドの下にとりあえず収納。
今後、イケアで収納ケースを買って、ひとまとめに入れ込むつもり。 

分解するのは面倒だけど、3年外で放置していると確実にゴミになるので、ゴミにしないためには、この方法しかない。
3年後無事に復活できますように。

今回分解して分かったけど、三女にお下がりする、次女の自転車もひどいことになっているのは確定。
一度分解してリセットかな。 

関連記事

コメントは利用できません。

カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページ上部へ戻る