- Home
- ブログ
院長の記事一覧
-
6.132016
自然と人間 ナショジオ
ナショナルジオグラフィックの記事で、自然に癒される というのがありました。自然の中で時を過ごせば、ストレスや精神的疲労が軽減される。感覚では分かるような気がしますが、研究結果として出てきているようです。自然は、精神的に落ち着きをもたらし、知的能力も向上させてくれると。
続きを読む -
6.92016
芝生がなぜか元気無い
朝5時半出動で、気になっていた駐車場の整備へ。ナンキンハゼの葉が垂れ下がって邪魔になっていたので、これをカット。ちょっとだけスッキリ。切った葉をゴミ袋に入れるのが恐ろしい。天候によっては毛虫がいる。
続きを読む -
6.32016
ナショナル ジオグラフィック
久しぶりに定期購読開始しました。昔から写真も素晴らしいので、好きです。新聞やインターネットからでは、なかなか目にすることができない内容も多い。自分が無知なだけかもしれませんが、記事で衝撃を受ける事も多々あります。自分とは直接は関係の無い世界の事。
続きを読む -
5.302016
お掃除はいろいろ 消毒もいろいろ
医院の排水管の掃除。以前は、パイプユニッシュなどで掃除していたのですが、よく考えると、普通の家庭と使用状況がかなり違います。油物は使わないし、髪の毛なども、それほど入り込まない。手洗いの石鹸などが、主に流れるもの。安価で単純な方法で掃除するのを試してみました。環境にも負荷は少なそうだし。
続きを読む -
5.212016
技工室も シンク交換
先日、消毒室の流し周りを交換しました。ちょっとした改装でしたが、すごく良いので、今回、技工室の流しも交換しました。お願いしたのは、前回と一緒、もちろん佐藤建販さん。今回も、当院に潜む面倒な箇所あり。元々の流しが、何だか面倒な状態で設置されてたので、撤去に苦労。
続きを読む -
5.172016
4ヶ月ぶりの森林 ブレーキホースの長さ
日曜日は、4ヶ月ぶりにお山に行きました。師匠のnさん と。朝6時過ぎに家を出ましたが、明るいし暖かい。これから先の季節は、もっと早起きすると山は快適かも。最初の山は、基地(nさん宅)から4~5kmくらい?すぐ近くなので、そこまでの移動がちょうど良いウォーミングアップになります。
続きを読む -
5.142016
エアコンにフィルター
夏のエアコン酷使時期が来る前に、今年は、フィルターをセットしてみました。初の試みなので、効果がどれくらいあるかは、まだ分かりませんが、とりあえず作業。買ったのは、3M フィルタレット空気清浄フィルターというのに惹かれて。
続きを読む
