- Home
- ブログ
院長の記事一覧
-
5.22016
グリーンパーク ボート
三女の希望で、久しぶりにグリーンパークに行ってきました。高校生の長女は部活だし、中学生の次女はお出かけ。三女と、末っ子、そして、嫁さんと僕。4人になると、すごくコンパクト。動きやすい。この日は、入園時に、子供に花の苗をプレゼントしてくれました。
続きを読む -
2.22016
XTハブ のベアリング ドロッパーポスト 12インチチェーン調整
いつものどうでもいい備忘録。MTB用のホイールに使用しているハブ。分解清掃したのですが、リアのベアリング球の感じが左右で違う。ディスクブレーキ側のベアリング球が何だか曇っていて光沢が無い。両方とも同じ時に、同じベアリング球を入れています。ちょっとだけ、拡大して見たかった。
続きを読む -
12.102015
タイヤを清掃した チューブレスの
自転車のお話です。自転車のタイヤにも、いろいろシステムがあります。普通?は、タイヤの中にチューブを入れて膨らませていると思いますが、チューブを入れずに済む方法や、タイヤの中にチューブを組み込んでいるタイプもあります。僕は、タイヤにチューブを入れない方法をとってます。チューブレスと言います。
続きを読む -
10.262015
森林浴 27.5はいい
日曜日は久しぶりに、師匠のnさんと山へ行ってきました。いつも、日曜日は朝早く起きる。気を付けなくても早く起きれるのに、楽しみ過ぎて、途中で何度も目が覚めました。車にMTBを積んで、50分ほど移動。師匠宅で待ち合わせし、まずは、1つ目の山へいつもの所。
続きを読む -
9.292015
ボトムブラケット 専用工具でグリス
ボトムブラケットとは自転車の一部ペダルが付いている棒はクランク左右のクランクは軸の棒で繋がってて、回転しますが、その中心の支えの部分?この部分をメンテナンスしてみました。クランクを外します。白のアダプターが汚れている感じはありますが、それほどでもない。
続きを読む -
8.42015
ゲレンデに連れて行ってもらった
島根のスキー場が夏の間は、MTBで遊べるというので、click八幡の店長が連れて行ってくれました。自転車は、店長のハイエースに満載、僕はヤマムーの車に乗せてもらって。店長は前々からの準備や機材の積み下ろし(すごい大変)、運転、みんなの世話でかなりきつかったと思います。
続きを読む -
7.282015
自転車のパーツが戻ってきた シマノXTブレーキ
フロントのブレーキが壊れていたので、ちょっとの間、別のブレーキをつけてました。当たり前ですが、きっちりブレーキが揃うと、気持ち良い。壊れたブレーキは、シマノXT。ある時、突然、キャリパーのピストン周囲からオイルが漏れ出しました。すぐに、いつものclick八幡に持って行きました。
続きを読む