ブログ

山口市 宇部市

連休中にチラッとお出かけするのに、渋滞とか嫌なので混みそうに無い時間に混みそうに無い場所へ

瑠璃光寺

初めて行きましたが、お庭も綺麗だし、寺院も面白いし、すごく良い場所でした。

オンコロコロ  センダリ マトウギ ソワカ

お薬師様の拝み方も丁寧に案内があるので、ちゃんと唱えて覚えました。

変わったお守りもあったのでゲット

これ好き。美味しかった。

他にも色々

すぐ上には毛利家の墓地がある。

不思議な石畳も

息子と三女がいるところで石を踏むと奥の階段付近で音が鳴る。

この後は、中心部のアーケードを散歩して、お茶した。

あんなに熱熱のコーヒーは初めてだったな。美味しかったけど。

山口の井筒屋で、津和野の源氏巻きを買う。
津和野で焼きたてを食べた時はすごく美味しかったけど、全然違った。
やっぱり現地に行かないとね。

まだ時間あったので、宇部市へ移動。

ときわ公園

所々にアート作品があって、広くて綺麗な公園でした。

動物園や植物館、遊園地もちょっとずつだけど過ごしやすい良い公園。

遊園地の呪われた城から出てきた時の三女の微妙な顔には笑った。

山口は、いいところ どこも綺麗に整備、掃除されててびっくり。

関連記事

コメントは利用できません。

SNSで更新情報を閲覧できます

カレンダー

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ページ上部へ戻る