ブログ

消毒コーナー マット

水を使うところでは、マットはあった方が良い。
掃除のしやすさは、マット無しが良いですが、床が濡れる度に拭くのは大変。
いつも水が飛び散るわけでは無いと思うのですが、床が濡れて、
それを踏んだシューズで歩き回るのは困る。

使っていると当然ヘタってくるので、時期をみて交換してます。
2回連続、下のブラウンのマットを使っていた。
テラモトという会社のテラレイン。
吸水性も良いし、汚れも落ちる。

時々、デッキブラシで洗うのですが、乾かしても繊維が膨らまなくなったら、交換という目安にしてます。
洗い方は、何が正解か分かりませんが、
とりあえず、ゴシゴシこするのでは無くて、大量に水をかけて、掃除機で吸い取れなかった砂などを浮かせて、
浮いてきたものをデッキブラシでそっと流すのが一番綺麗になる気がします。

今回は更新、色味もグレーに変えて、種類も変える。
雨天用だけど、クッション性もあるやつ。
メーカーは同じテラモトでネオレイン。雨天用マットと記録。

待合室は、ダスキンで毎月交換だから楽で良いのですが、裏はこんな感じ。
ちゃんと管理できてると思うから大丈夫。

関連記事

コメントは利用できません。

SNSで更新情報を閲覧できます

カレンダー

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
ページ上部へ戻る