ブログ

  1. 大船山

    くじゅう連山の1700m以上の10山は全部行っておこうということで、まだ登れてない、大船山、北大船山、白口岳、天狗ケ城に行ってきました。いつものnさんと古賀SAで午前4時に待ち合わせ。満車状態でびっくりした。大型連休中で早めに行動したので、道中は渋滞無し。

    続きを読む
  2. 中山牛

    焼く前の写真撮り忘れました。いつもの市場の行きつけのお肉屋さん。肉の村政。赤身のお肉でお願いしてるのですが、その時によって産地が色々で、それが楽しみでもあります。単価がだいたい同じにしてくれているので、比較できる。佐賀も宮崎、豊後も好きだけど、今回の中山牛は最高にうまかったですね。

    続きを読む
    • 中山牛 はコメントを受け付けていません
    • 日記
  3. インジンジ

    愛用ソックスこのメーカーが一番好きで、ちょこちょこ買い足してます。5本指専門のメーカー。インジンジが一番形が良くて、しっくりきますし、蒸れにくい素材なんで快適。5本指なので、指先広げて安定して歩ける。高齢者の両親にも良いのではと、今更だけど気付きました。

    続きを読む
    • インジンジ はコメントを受け付けていません
    • 日記
  4. 息子11歳

    大学卒業までが子育てとすると、もう半分ですね。小学5年生。これからしっかり頑張って成長してほしいです。三女が誕生日ケーキを作ってあげてました。息子が好きなフルーツ盛りだくさんで三女が作るケーキもだんだん完成度が上がってきました。

    続きを読む
    • 息子11歳 はコメントを受け付けていません
    • 日記
  5. 三俣山

    くじゅう連山の三俣山に行ってきました。長者原からの登山は初めてだし、三俣山も初めて。いつものnさんとスタート。しばらく舗装路歩きをして巻きながら標高上げて進んでいく感じ。楽なんだけど、舗装路は楽しくないから苦手。この日のバックパックは、トレイルバムのバマー。

    続きを読む
  6. かんどん

    たまたまみんな出かけてて、三女と2人になったので、行ったこと無いところに食事に行こうと。結構好きでした。三女も好きだったみたい。辛さはプラスにしなくても、十分辛く感じて汗だくになりました。これ、プラスにしたらどうなるんだろう。また行こう。

    続きを読む
    • かんどん はコメントを受け付けていません
    • 日記
  7. 広島

    長女が大学卒業して就職するので、家族みんなでお出かけすることはできなくなるなということで、土曜日仕事後にちらっと広島にお出かけ。広島の球場で野球観戦してみたい というのが目的。行きは宮島に寄り道。

    続きを読む
  8. おつかい 

    息子は誰に似たのでしょうね。先日、息子がおつかいに行きたいと言うので、お金を持たせたらしい。いつものパン屋さんと、いつもの果物屋さん。モンリーブルは、息子にとっても行き付け。いつも何を買ってるか知ってる。

    続きを読む
    • おつかい  はコメントを受け付けていません
    • 日記
  9. 田頭 お茶

    高価なお茶は家計的に飲めないので、安価で美味しいものを探すのが楽しい。好みの問題なので、これというやつに巡り合うのは難しいですね。田頭茶店の、ゆたかみどり はいろいろちょうど良い気がします。ゆたかみどりは、このお店では一番安いやつ。それでも十分美味しかったから、八女煎茶も買ってみました。

    続きを読む
    • 田頭 お茶 はコメントを受け付けていません
    • 日記
  10. フランス

    両親が長女を旅行に連れて行ってくれたので、そのお土産。マカロン。量多すぎ。我が家のような大家族でもこれを食べ切るのは時間がかかりました。僕はそんなに好きじゃ無いのですが、美味しい方だと思います。現金余ったからと、これを3箱買った母親にびっくりしました。

    続きを読む
    • フランス はコメントを受け付けていません
    • 日記
ページ上部へ戻る