ブログ

トレッキングポール

ブラックダイアモンド ディスタンスFLZ

アルミの折りたたみ。

トレッキングポール買うのは3セット目で、初アルミ。

愛用しているシナノのカーボンのフォールダーツイストとほぼ同じ重量。
アルミの場合は、カーボンみたいにボキッと折れずに曲がるだけなので安全かな
と思い買ってみました。
こんなのも3割くらい値上げしたので、今時の物価高恐るべしで、
ちょっとした山遊びでも、いろいろとコストは高くなりましたね。

同じ重量ですが、振ってみると、シナノの方が振りやすいし、しっかりしてます。
バランスが良いのだと思います。

折り畳んだ状態。左がシナノ 右がブラックダイアモンド。
持ち運びやすさは、ほぼ変わりません。

シナノの方がグリップは使いやすいし、折りたたみの機構もしっかりしていると思います。

価格は大して変わらないので、シナノの方が良いかな。

両方とも長さ調整ができるタイプですが、使う長さがほぼ決まったので、
次買うなら、長さ固定のタイプがシンプルで軽くて良さそうです。


関連記事

コメントは利用できません。

SNSで更新情報を閲覧できます

カレンダー

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページ上部へ戻る