ブログ

  1. コーヒー

    美味しいコーヒーが飲みたいと思って、医院から遠賀の方へ少し行くとあるコーヒー屋さんへここで豆買うと、リーズナブルに美味しく飲めます。今まで6種類くらい試したけど、僕の好みはマンデリンでした。

    続きを読む
  2. クイックレース

    サロモンの靴紐の代わりになるやつです。一度これ使うと楽で、靴紐締めたり緩めたりが面倒になって、運動に使う靴はこれに交換してます。見た目は、普通の靴紐の方が好きなんですけどね。トポアスレチック の ウルトラベンチャー (右) ウルトラベンチャー2(左)とも相性は良かったです。

    続きを読む
  3. お盆休み

    旅行などせずに地味に過ごしました。足の調子が悪くて山歩きはしばらく控えていたのですが、息子と嫁さんに満天の星空と、日の出を見せたいと思い、くじゅう連山へ連行しました。朝1時自宅出発。流石にこの時間だとお盆休みとか関係なく高速道路もスイスイでした。3時過ぎ駐車場到着。休み期間中なので、人が多い。

    続きを読む
  4. Amazonロッカー

    近所のスーパーにあるのでよく利用してます。宅配してくれる方に再配達の手間を取らせるのは、やったらダメなこと。時間も労力も燃料も、ほんと無駄。社会的損失が大き過ぎるので、これからはさらに気をつけないと。6桁の受取番号入力すれば、荷物が入ってる所の扉が開く。

    続きを読む
    • Amazonロッカー はコメントを受け付けていません
    • 日記
  5. 真っ暗

    少なくとも2週間前から、医院前の道路の街灯がつかなくなりました。夕食後に医院に戻ることが多いのですが、ダイレックスが閉店すると、真っ暗。撮影すると勝手に感度が上がって、こう見えますが、実際はもっと暗い。ベスト電器の交差点から見ると、先が見えず、ここだけ異様に暗い。

    続きを読む
  6. オゾネオ マクセル

    業務用低濃度オゾン除菌消臭器 というやつです。消臭を目的に使用してます。ウイルス除去や除菌というのはあまり信用できませんが、消臭はちゃんとしてくれます。日本製を売りにしてますが、この機種は本当にポンコツでどうしようもないです。

    続きを読む
  7. BMZ インソール

    数年前まで、シダスのインソールを愛用してたのですが、インソールに頼らず鍛えようと思い、しばらくは純正以外のインソールの使用はやめてました。ベアフット系の靴を履いたりして、そこそこ鍛えれたかなと思っていたのですが、何故かちょっと前から股関節痛に悩まされることに。歩き方が悪いんでしょうね。

    続きを読む
    • BMZ インソール はコメントを受け付けていません
    • 日記
  8. マッサージボール

    自分でマッサージする道具。トリガーポイントというメーカーのを購入してみました。昔からあるようですが、僕は最近知りました。硬さがちょうど良いし、表面の質感も使いやすいです。

    続きを読む
    • マッサージボール はコメントを受け付けていません
    • 日記
  9. ミニトマト

    毎年、家庭菜園でミニトマトを育ててます。僕がトマトが大好きだから、嫁さんがやってくれてると思うのですが、ミニトマトはたくさん収穫できるから、こじんまりやってもお得感がかなりある。今年は初めて、デルモンテの苗を買いました。

    続きを読む
    • ミニトマト はコメントを受け付けていません
    • 日記
  10. ダンシェイディーズ

    娘たちも車を運転するようになって、車が増えたので、車放置用のサングラスを追加。オークリーは飽きたし、安っぽい割に高価なので、本当に安いサングラスにしてみました。5000円くらいで偏光レンズ。レンズの見え方は、オークリーのポラよりは少し劣りますが特に問題なし。

    続きを読む
    • ダンシェイディーズ はコメントを受け付けていません
    • 日記

SNSで更新情報を閲覧できます

ページ上部へ戻る