8.92023
少なくとも2週間前から、医院前の道路の街灯がつかなくなりました。夕食後に医院に戻ることが多いのですが、ダイレックスが閉店すると、真っ暗。撮影すると勝手に感度が上がって、こう見えますが、実際はもっと暗い。ベスト電器の交差点から見ると、先が見えず、ここだけ異様に暗い。
8.52023
業務用低濃度オゾン除菌消臭器 というやつです。消臭を目的に使用してます。ウイルス除去や除菌というのはあまり信用できませんが、消臭はちゃんとしてくれます。日本製を売りにしてますが、この機種は本当にポンコツでどうしようもないです。
8.42023
数年前まで、シダスのインソールを愛用してたのですが、インソールに頼らず鍛えようと思い、しばらくは純正以外のインソールの使用はやめてました。ベアフット系の靴を履いたりして、そこそこ鍛えれたかなと思っていたのですが、何故かちょっと前から股関節痛に悩まされることに。歩き方が悪いんでしょうね。
7.302023
自分でマッサージする道具。トリガーポイントというメーカーのを購入してみました。昔からあるようですが、僕は最近知りました。硬さがちょうど良いし、表面の質感も使いやすいです。大きさ違いで2つ 12cm と 6.5cmこれが結構気持ち良いし、凝りもほぐれてくれます。
7.212023
毎年、家庭菜園でミニトマトを育ててます。僕がトマトが大好きだから、嫁さんがやってくれてると思うのですが、ミニトマトはたくさん収穫できるから、こじんまりやってもお得感がかなりある。今年は初めて、デルモンテの苗を買いました。
7.72023
娘たちも車を運転するようになって、車が増えたので、車放置用のサングラスを追加。オークリーは飽きたし、安っぽい割に高価なので、本当に安いサングラスにしてみました。5000円くらいで偏光レンズ。レンズの見え方は、オークリーのポラよりは少し劣りますが特に問題なし。
7.32023
医院の前に弱った状態でいました。ゴマダラカミキリとツヤハダゴマダラカミキリというのがいて、瓜二つらしい。ツヤハダゴマダラカミキリは外来種で、木が枯れてしまうなど重大な損害を与えるから注意とのこと。主な違いは、ゴマダラカミキリは胸部に2つの白紋があるが、ツヤハダゴマダラカミキリにはない。
6.292023
最近、運動不足で太って落ち込んでます。標準体重より2Kgはオーバーしたかな。これを減らすのに意外に苦戦するんですよね。梅雨の中でも曇り予報だったので、何とか出動。nさんと久しぶりのMTB遊び。登りはきついけど、下りはやはり爽快。
6.62023
少し前に娘たちがいろんな種類のビールを買ってきてくれました。普段飲まないので、これを飲み切るのにかなり日数かかりました。ちゃんと味が分かったか微妙ですが、とりあえずそれぞれ特徴あって美味しかったです。
6.22023
くじゅう連山の端にあり、阿蘇小国町にまたがる山湧蓋(わいた)山に初めて行ってきました。最近はなるべく行ったことが無い場所に行くようにしてます。そう、脳に刺激が欲しいから。ボケないように。細い林道を上がって行き、何だかずるい感じで標高を稼いで駐車場。
Copyright © 八幡西区永犬丸の歯医者 六車歯科医院