日記

  1. 一路香川へ

    初盆で香川県へ行ってきました。家族5人+弟なので、もちろん車で行くことになります。さらに節約するため、高速道路の深夜割引の時間帯に入ることにし、13日朝2時半出発!涼しいし、空いているので交代の運転手がいれば深夜出発は効率的です。真暗な内に出発し、だんだん空が明るくなってきます。 5時頃の様子です。

    続きを読む
    • 一路香川へ はコメントを受け付けていません
    • 日記
  2. ジョン・エヴァレット・ミレイ展

    先週、北九州市立美術館で現在開かれてる展覧会『ジョン・エヴァレット・ミレイ展』へ行ってきました。初めて北九州市立美術館へ行ったのですが、特徴的な建物でびっくりしました。かなりこだわった建物なんでしょう。貧乏性の僕は、ふと財布を買った時の事を思い出しました。

    続きを読む
    • ジョン・エヴァレット・ミレイ展 はコメントを受け付けていません
    • 日記
  3. タフさ

    若いスタッフを見てると、自分も同じ年齢だった頃を思い出します。思えば、とんでもなく忙しかった気がします。疲れ知らずでした。大学生の頃です。教養部は六本松で、自宅は福岡市東区と久山町の境です。

    続きを読む
    • タフさ はコメントを受け付けていません
    • 日記
  4. 博多は山笠 

    土、日曜日に研修会があったので、かなり久しぶりに天神に行きました。そういえばちょうど山笠前で、飾り山が置いてありました。いよいよ追い山ですね。 顔はめのパネルがあったのですが、一人だったので断念。

    続きを読む
    • 博多は山笠  はコメントを受け付けていません
    • 日記
  5. 風の谷のナウシカ

    全7巻です。『崖の上のポニョ』公開にあわせて『風の谷のナウシカ』のコミックが本屋さんに並んでいました。実は当院にも大昔に買ったのを置いてます。自分が最初に『風の谷のナウシカ』を知ったのは映画がきっかけでした。まだ幼かったので、ぼんやりと何か訴えかけてくるものがあるなぁって思うだけでした。

    続きを読む
    • 風の谷のナウシカ はコメントを受け付けていません
    • 日記
  6. オーシャンドーム復活は?

    昨年、シーガイアオーシャンドームに行きました。閉鎖される前に子供たちを連れて行きたかったからです。波を室内で感じることができて楽しかったみたいです。1歳半だった三女はほっとくと砂浜に打ち上げられゲラゲラ笑ってました。

    続きを読む
    • オーシャンドーム復活は? はコメントを受け付けていません
    • 日記
ページ上部へ戻る