ブログ

レントゲン撮影

歯科治療において、診断は一番重要です。
正しい診断あっての治療になります。

その診断に必要なことが多いのは、レントゲン撮影です。

レントゲン撮影には、デメリットもあって、放射線をあびます。
放射線の身体への影響は誰しも気になるところです。

人がどれくらい放射線をあびているのか、おおよその目安があります。
 

歯科のレントゲン撮影の場合は、かなり小さな値なのがわかります。
それでも、放射線をあびるので、無駄なレントゲン撮影は避けなければなりません。
メリットとデメリットをしっかり考えて撮影することになります。

パノラマX線撮影をして、思わぬ所に病変があったなんてことも、結構あるので、何年かに1回くらいは診査するのも良いかもしれません。

歯科のレントゲンも、デジタルに変わってきています。
デジタルだと、照射線量が少なくて済みます。

当院は、開院時からデジタルでしたが、途中で種類を変えました。

現状のレントゲン
 

 これがフィルム代わりのイメージングプレートです。

裏はこんな感じ 
これは使い捨てではありません。

なので、袋に入れて撮影になります。

 

もちろん、袋は一回撮影する度に使い捨てです。
 左は子供用

撮影が終わったら、袋を破り、読み取る機械に入れます。
 

青い面にレントゲンの情報があるので、ここに光を当てないように注意しながら、プレートを袋から機械の方へ滑り込ませます。 

で、このスキャナーの中でレントゲン情報を読み取り、パソコンのモニター上にレントゲンのイメージとして表示されます。
このスキャナー、小さいですが、小型車くらいの金額です。
不調になった時は冷や汗かきます。
不調になった時のために、以前使用していた物も残してあります。

これも、デジタルなのですが、方式が違い直接CCDセンサーで読み取ります。
スキャンする時間がいらないので便利なのですが、 厚みがあり、口腔内で使用するには向いてません。

 左がCCD 右がイメージングプレート 

パノラマX線撮影の機械は、CCDです。

レントゲンも口腔内写真も全てデジタルなので、パソコン内に保存されます。
そして、チェアーサイドのモニターでいつでも見る事ができます。
せっかく撮影させて頂いた物なので、しっかり保存して、しっかり活用しないといけません。 

デジタルの場合は、管理が楽で助かってます。
何重にもバックアップして、消失だけは注意してます。 

ところで、妊娠している可能性のある方、妊婦さんの場合は、より慎重に撮影するか考えないといけません。
問診時におしえてください。 

 

関連記事

コメントは利用できません。

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
ページ上部へ戻る