ブログ

  1. KIGS

    北九州イノベーションギャラリーに行ってきました。 いのちのたび博物館の隣 今までここの存在に気付いてなかったです。この施設は面白い形をしてて、建物を見るだけでも楽しめます。贅沢に広い敷地の中にあります。 中も 常設展示で、北九州、日本、世界の歴史を見せてくれる部屋があります。

    続きを読む
    • KIGS はコメントを受け付けていません
    • 日記
  2. 加湿器

    冬は空気が乾燥しますので、対策として院内に加湿器を置いています。

    続きを読む
    • 加湿器 はコメントを受け付けていません
    • 歯科医院
  3. 雪景色

    1,2時間くらいであっという間に積りました。筑電三ヶ森駅 近所の公園の木 交差点 雪を踏みしめるのが新鮮でした。大人げなく足跡つけてまわりました。

    続きを読む
    • 雪景色 はコメントを受け付けていません
    • 日記
  4. 積雪2回目?

    今日の朝の様子 通勤路の植え込みに、わずかに積雪 車の上にもわずかに 永犬丸中学校の校庭にはうっすらでした。寒いですが、雪が降るとわくわくします。でも、雪だるま作れる程は積もらないですね。北九州市議会議員の選挙運動が始まってますが、選挙運動している方は寒くて大変でしょうね。

    続きを読む
    • 積雪2回目? はコメントを受け付けていません
    • 日記
  5. 唾液の力

    口の中には大小いろいろの唾液腺があり、1日に1~1.5リットルが分泌され口の中に出てきます。唾液には、脂質やでんぷん、糖を分解する酵素、抗菌作用のある物質や老化防止ホルモンなどが含まれ、口の中や食べ物を滑らかにする作用もあります。

    続きを読む
    • 唾液の力 はコメントを受け付けていません
    • 歯科治療
  6. 歯周病と糖尿病

    糖尿病になると歯周病に罹りやすくなります。糖尿病によって生じる病気には、網膜症、腎障害、神経障害、末梢神経障害、大血管障害などがあります。糖尿病の人達で、歯周病のある人と、ない人を比べると、重症の歯周病の人が糖尿病の状態が2倍以上悪いことがわかっています。

    続きを読む
    • 歯周病と糖尿病 はコメントを受け付けていません
    • 歯周病治療
  7. カステラ

    長崎のお土産といえばカステラです。有名なお店はたくさんあります。あちらが美味しい、こちらの方が美味しい、こっちの店で芸能人が買っている等、いろいろあります。いろいろありますが、どれも美味しいです。どれでも良いと、僕は思います。

    続きを読む
    • カステラ はコメントを受け付けていません
    • 日記
  8. 長崎 3

    大晦日、長崎にいたら夜になってしまいましたので、急きょ泊まることにしました。稲佐山の中腹にあるルークプラザホテルにたまたま空室がありましたので宿泊すごく綺麗で、スタッフの方の感じも良かったです。

    続きを読む
    • 長崎 3 はコメントを受け付けていません
    • 日記
  9. 長崎 2

    小学生時の修学旅行以来の『グラバー園』 駐車場から、お土産屋さんが並ぶ坂を登ります。途中、『祈りの丘絵本美術館』があり、興味をそそられましたが、休館でした。綺麗な洋館です。機会があれば行きたいです。 ここをさらに上へ登ると『大浦天主堂』 があります。

    続きを読む
    • 長崎 2 はコメントを受け付けていません
    • 日記
  10. 長崎 1

    長崎ペンギン水族館へ行ってみました。 入ったら巨大な水槽があります。上手に泳ぐペンギンにくぎ付けになります。 滅多に見れないペンギンたちに興奮しました。 間近で見ると、やっぱり鳥です。 今回は、ペンギン達の散歩を見ることはできなくて残念でした。が、親子共々楽しかったです。

    続きを読む
    • 長崎 1 はコメントを受け付けていません
    • 日記
ページ上部へ戻る