ブログ

リアのメカ

自転車改造終了しました。
click八幡の店長のおかげで、いい自転車に仕上がりました。

乗っても楽しいし、眺めてるだけでもうれしくなります。
好きな部分の一つは、リアハブ周辺。

フレームだけの状態
171551

いろんなパーツが組み合わさって、自転車として機能するのですが、メカメカしている感じが好きです。
170909

自転車の動力は人力なので、構造は一見シンプルなのですが、
フレームの素材や、形(角度や長さ)、サイズで大きく乗り味が変わります。
そして、ついているパーツによっても、性能やフィーリングが、大きく違うのです。
さらに、セッティング一つで、また変わります。

これが、面白いところ。

一つ一つのパーツにもポリシーがあるわけで、それを集めて組んだ時に、
自分の望んだ性能やフィーリングを得られるか。
バランス良く出来上がった時は、乗ってて感動します。

師匠のnさんと久しぶりに、山に出動しました。
082517

いつもの山で、生まれ変わった自転車のお試し。
100014

乗り易くて、いつも以上に楽しめました。
まぁ、自転車が何であれ、愉快な仲間と山に行けば楽しいのですが。

思いの詰まった自転車なので、ずっと大事にしていきたいです。

関連記事

コメントは利用できません。

SNSで更新情報を閲覧できます

カレンダー

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
ページ上部へ戻る