ブログ

福智山

体調管理の一環という事で、ハイキング。
人混みとは無縁なので、出かける先としては良いのではないかと。

先日、時間の関係で諦めた、竜王峡から尺岳、福智山を往復するコース。

nさんにご一緒してもらいました。

nさんはトレッキングシューズ、ポールを新調していたので、
慣らし も兼ねた行程です。
最初から試してる感じも無く、靴にすぐに慣れた様で、足取り軽い。

僕は、いつもの1.5倍サイズのバックパックを久しぶりに引っ張り出してお試し。
長い距離歩く場合に、水や食料、装備を増やしたいので、このバックパック自体の大きさ重さが負担にならないか?
結果は、重さや大きさは問題無いが、そもそものフィット感があまり良く無い。

もう少しフィット感の良い物を探す。あと、もう少し小さいのがちょうど良い。

この日は天気も良くて、本当に気持ちよく運動できました。
歩いた距離もちょうど良い感じ。
僕は福智山が初めてでしたが、本当に良い山でした。
景色も歩きやすさも。

同じ場所で撮った写真ですが、僕が写ってる方が暗いですね。
同じ様なスマホですが、こんなに写り方が違うとは。
僕のもそんなに新しくも良くも無い機種ですが、僕のスマホの方が見やすく映る気がします。

山頂では、nさんのストームクッカーで、カレーとハンバーグ。
こんな所でこれ食べれると美味い。

調理器具は全部nさんの物。
ストームクッカーと、ノーマルな五徳の2口のアルコールストーブで調理したのですが、燃費が倍違いました。
ストームクッカーは優秀。
今回も食事の持ち運びから全部してもらったので、申し訳なさ過ぎた。

途中のお茶や、カフェオレ、おやつは僕が担当したのですが、
山専では無い普通のサーモスでお試し。
十分に使えました。

いつも人が少ない山にしか行かないので、この賑わいはすごいと思いました。
今度は皿倉山から縦走する時に来よう。

スタートとゴールが同じなので、往復した感じですが、14.5kmほど。
激しいところが無くて、歩きやすいコース。
この日は疲れる前に休憩を入れる、マイペースで歩くというのを実践してみた。
疲れない。時間はかかるけど。
皿倉山登って、福智山で下りる なら行けそう。牛斬山までは厳しい。

食事のお世話をしてもらったので、お風呂は僕が。
帰りに自宅に寄り、息子をピックアップ。
遊んであげれてないので、湯だけでも誘う。

おきまりの陣原の湯で、3人でゆったり浸かる。
全てが、気持ちよく美味しく楽しい一日で、何となくパーフェクトでした。

  • 福智山 はコメントを受け付けていません
  • 日記

関連記事

コメントは利用できません。

カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
ページ上部へ戻る