ブログ

  1. 到津の森 息子は初めて 

    この間、久しぶりに到津の森へ行ってきました。次女の剣道で、この近くには度々来るのですが、なかなか寄る機会が無かった。そういえば、息子と来た事無いというのを思い出して、とりあえず、息子に行くか聞いてみる。ヤギにも、猿にも、象にも餌あげることできるよ。

    続きを読む
  2. 2018年走り初め

    年始は、いつものnさんと、2人の友人も一緒に、4人で山サイクリングに行ってきました。4人で行くのは初めてだったのですが、いろいろ話もはずみすごく楽しかったです。2人は自転車歴が長いのでかなり上手。初めてのはずだけど、がんがん行くし、行けちゃう。

    続きを読む
  3. 2018 年始

    遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。今年の初詣は、自宅近くの神社と、実家近くの神社に行きました。子供達がおみくじしているのにつられて、僕ら夫婦も久しぶりにおみくじ。皆で見せ合って楽しかった。いい教訓が書いてある。

    続きを読む
  4. 夕方ハイキング 

    土曜日の仕事後、nさんとハイキングへ。まずは、三日月山へ15時半頃から登り始めました。実家に近い山なので、普通は登った事があるような所なのですが、何故か僕の記憶の中には無い。たぶん、初めて。

    続きを読む
  5. EPSON エコタンク

    受付のプリンターは、故障きっかけで1年くらい前にエコタンクモデルにしました。普通のインクカートリッジのモデルと比べると本体代は高いですが、これが正常な物の値段だと思います。

    続きを読む
  6. LEDライト コード断線 バッテリー交換

    備忘録サージテルのルーペ用のLEDライトのコードが断線。バッテリーをポケットに入れて、毎日何時間も動き回って使っているので、断線は必ず起きる。このライトでは、これで2回目。いつもお世話になっている業者さんにメーカーに連絡してもらうと、すぐに代品が送られて来ました。

    続きを読む
  7. 待合室 と トイレ

    待合室のお子さん用おもちゃ追加してたので記録。右のやつこれも前に置いていた事があるのですが、破損やボールがなくなったので、今回更新。ちらかしても良いですが、ボールだけはなくさないでね。先日トイレの異変に気付きました。水漏れあり。

    続きを読む
  8. おゆうぎかい

    息子のお遊戯会がありました。一人だけ、年中さんからの途中入園なので、息子もいろいろと慣れない事があって大変だと思います。運動会もそうでしたが、彼なりに張り切って頑張っているようです。初めてのお遊戯会、前日から急な発熱。

    続きを読む
    • おゆうぎかい はコメントを受け付けていません
    • 日記
  9. 壱岐と対馬が見えた 本当に

    nさんから、面白いコミックを借りてました。山賊ダイアリー。自分は猟師さんにはなれませんが、山を歩く時のことや、動物たちのこと、いろいろと勉強になりました。普段、夫婦二人とも全くコミックは読まないですが、面白い本なので、嫁さんにも勧めました。嫁さんも面白く読んでた。

    続きを読む
  10. 待合室のおもちゃ 

    当院には、ちょっとだけですが、お子様が遊べるスペースがあります。奥の狭いスペースですが、皆さんお利口さんに待ってくれます。昔から置いているおもちゃトーマスのこれは、2代目か3代目。これが壊れて、動きが悪くなってきたので買い換えました。すみません。

    続きを読む
    • 待合室のおもちゃ  はコメントを受け付けていません
    • 歯科医院
ページ上部へ戻る