日記

  1. 沖田プール

    7月に入り、今年もプール開き休みの日に、連れ出されるので、正直辛いですが、ものすごく楽しみにしている子供たちの顔を見ると断れません。コストパフォーマンス最高の夏のレジャーで、家計的には助かってます。

    続きを読む
    • 沖田プール はコメントを受け付けていません
    • 日記
  2. ハウステンボス

    5月のことですが、かなり久しぶりに行ってきました。お金があるわけでは無いですけど、震災もありこういう時だからこそ使わなきゃと思い、大奮発して行ってきました。家族5人で、お泊まりすると、かなりの負担でしたが、行ってよかったです。子供共々楽しませてもらいました。

    続きを読む
    • ハウステンボス はコメントを受け付けていません
    • 日記
  3. Mac Book Pro

    去年の夏に自宅のPCをMacに買い替えました。それまで使ってたWindows機が8年くらい経ち、轟音をたて、発熱し、どうしても調子が悪かったので、見た目が何ともかっこいいMacに乗り換えました。当初は慣れずに、いろいろと苦労しました。

    続きを読む
    • Mac Book Pro はコメントを受け付けていません
    • 日記
  4. 吉村芳生展

    『とがった鉛筆で日々をうつしつづける私』吉村芳生展を鑑賞しに、山口県立美術館へ行ってきました。 すべて鉛筆で描かれています。新聞を丸写しした作品、自分の顔を毎日1年間描いた作品、自然の花々を描いた作品 等々 圧倒されました。

    続きを読む
    • 吉村芳生展 はコメントを受け付けていません
    • 日記
  5. 七五三

    次女の七五三で宇美八幡宮に行ってきました。天気も良く多くの人でにぎわってました。 次女が主役でしたが、長女も三女も着物を着てお参りしました。三人とも滅多に着物を着ないので、うれしそうでした。着物は、ママが子供の頃に着ていたもの。

    続きを読む
    • 七五三 はコメントを受け付けていません
    • 日記
  6. ドリームサーカス

    イオンモール福岡ルクルでドリームサーカスが公演していて、そろそろ終了なので、行ってきました。 行ったきっかけは、自由席券を頂いたからです。正面から見るために、プラスの出費がいりましたが。子供たちも、僕も初めてのサーカスなので、楽しめました。中国雑技が混じったサーカス?スタッフは中国人の方でした。

    続きを読む
    • ドリームサーカス はコメントを受け付けていません
    • 日記
  7. キリンビアパーク福岡

    コスモスを見に、キリンビアパーク福岡へ行ってきました。 時期としては、ちょっと遅かったかもしれませんが、すごく綺麗でした。祝日ということもあり、出店や、レストランは長蛇の列で、ただ、コスモスを見るだけで帰ってきました。

    続きを読む
    • キリンビアパーク福岡 はコメントを受け付けていません
    • 日記
  8. 夜中のラーメン

    水曜日の夕方、勉強会があり、福岡へ終了後に先輩と立ち話していたら、いつの間にか23時半おなかもすいたので、ラーメンを食べちゃいました。一心不乱 今回は、塩ラーメン系 また、太っちゃうと思いながらも、替え玉させてもらいました。帰りは、考え事しながら、もくもくと下道で帰りました。

    続きを読む
    • 夜中のラーメン はコメントを受け付けていません
    • 日記
  9. 海ノ中道

    連休は、連日海ノ中道へ行ってきました。普段、細かい仕事をしているので、広い場所は気持ちがよいです。 サンシャインプールで泳ぎまくってへとへとになり、その日はいったん帰宅し、次の日、サイクリングしに出直しました。 二人乗りの自転車に乗れて、子供たちは楽しかったようです。

    続きを読む
    • 海ノ中道 はコメントを受け付けていません
    • 日記
  10. いこいの里

    宮若市 いこいの里 千石 に川遊びに行ってきました。朝8時頃に八幡を出て、9時前に着きました。 駐車場もトイレもあり、子連れでも行きやすい場所でした。水はそこそこに綺麗。千石公園より上流に行くと、キャンプ場があり、もう少しきれいかもしれません。

    続きを読む
    • いこいの里 はコメントを受け付けていません
    • 日記
ページ上部へ戻る