- Home
- ブログ
ブログ
-
8.302014
自転車のハブ分解 キングさん
ハブというのは、ホイールの中心にあるパーツです。 このハブは性能が良くて、パーツ交換しながら一生使えそうな物です。 先日、泥水の中で長時間過ごしました。 真っ白だったポロシャツが、茶色に均一に染まるほど。 アホ面でピースしてますが、パンツの中にも泥が入ってます。
続きを読む -
8.272014
散髪 男2人は自家製
息子が散髪されています。初めて椅子に座って、ケープを使って散髪。お利口さんにされています。実は、この前に僕が嫁さんに散髪してもらっていて、それを見た息子が僕もしてほしいと言い出した。最近、何やら僕の真似をしたがる。僕の散髪は、13年程前から嫁さんにしてもらってます。
続きを読む -
8.222014
ペダル 変遷 サンドブラスト
今回の内容はいつも以上に、どうでも良い話なので、スルーしてください。 僕の記録です。 MTB用のお気に入りのペダル。 STRAITLINE ストレートライン AMP ペダル 前のMTBのフレームの色は、黒で、一部赤。 それに合わせて、赤のペダル。
続きを読む