日記

  1. E・ZO FUKUOKA

    三女の高校入試が終わったので、ちょっとお出かけ。人が少なそうで、行った事が無い所。夕方からだったから、ちょっとだけ。ほとんど人がいなくて安心。長女が20歳なので、息子の保護者になれる。なので、子供達4人で入ってもらう。僕ら夫婦はマークイズへ。

    続きを読む
    • E・ZO FUKUOKA はコメントを受け付けていません
    • 日記
  2. ミツマタ

    いつもの登山口で咲いてました。綺麗で思わず見入りましたが、名前は知らない。帰って嫁さんに教えてもらいました。ミツマタミツマタはなかなか趣に富んだ春の花木です。新葉が芽吹く前の枝先に花だけが開花する姿は、冬が終わり待ちわびた春がきたことを喜んでいるようにも見えます。

    続きを読む
  3. ジンジャー

    最近好きなやつカナダドライ プレミアジンジャーエールすりおろしジンジャーが入ってて美味しい。ウィルキンソンのような辛口が良いなど、人によって好みがあると思うのですが、僕は今はこれが一番好き。

    続きを読む
    • ジンジャー はコメントを受け付けていません
    • 日記
  4. グローブ自分用

    3年前くらいに家族でキャッチボールできるように、グローブを3つ買って、それが、今息子用になっている。子供用のひとつ1万円くらいのやつ。ずっとそれで一緒に遊んでましたが、息子の球も速くなってきたので、自分用に大人サイズを購入。

    続きを読む
    • グローブ自分用 はコメントを受け付けていません
    • 日記
  5. お参り

    お参りしたい事があって宮地嶽へ。自分の事じゃないので真剣に参る。nさんがついて来てくれる事になってラッキー。もう春。ポカポカで気持ちいいです。お参り終わったら、そのまま山歩きへ。ほんと気持ち良い日でした。それにしても、僕真っ黒だな。

    続きを読む
    • お参り はコメントを受け付けていません
    • 日記
  6. ドミノ・ピザ

    ドミノ・ピザ様から頂きました。大量のピザ。スタッフ全員家庭持ちなので、それぞれが自宅で楽しめる分。支援頂かなければできない贅沢。すごくありがたかったので、来週ちゃんと普通に注文します。

    続きを読む
  7. 猪 信号待ち

    そういえば、この間、医院の近くで猪見ました。朝だったら、学生さんもいるので大変ですが、夜遅かったので、変に追わなければ、勝手に帰るでしょう。ちゃんと信号待ちしてたので笑いました。最近は、何だかバタバタしてて、山に行ってません。

    続きを読む
  8. メリノウールにおぼれる

    最近、老いを感じることが多くなりました。寒さにも弱い。昨年まで着てたベースレイヤーの主力は化繊でした。乾きが早いのが好きだった。でも、もう乾く時に熱を奪われるのも耐えれない。メリノウールは汗冷えしにくいのが利点。メリノウールのウェアはアイスブレーカーの100%のみ持ってた。

    続きを読む
  9. 成人の日

    長女が成人の日をむかえました。まだ学生なので、門出という感じはしませんが、健康でいてくれるのはありがたい事です。これからが大事。しっかり生きてほしいです。習慣で登っている山の上の神社に初詣。これからの健康を祈願しに行く。ただ登りたいだけですが、神社のおかげで理由ができてありがたい。

    続きを読む
  10. 雪の日

    金曜日、いつも通りMTBで出勤できました。歩きでも良いのですが、速いし滑らないタイヤだし、MTBはこういう時に便利です。路面状況を確認するのにも役立ち、一部のスタッフには無理せず休んでもらいました。予約の変更などに協力していただいた患者様、ありがとうございました。

    続きを読む
ページ上部へ戻る