歯科医院設備

  1. 口腔内写真 コンパクトデジカメ

    歯科において口腔内写真を撮影するのは重要な意味があります。治療前の状態を記録しておき、治療の反応を客観的に判断したり、被せ物をやり直す場合は、元の状態を記録しておき、新しく作る物の参考にします。その他いろいろと意味があります。診察中に虫歯を確認してもらう場合は、下の物使います。

    続きを読む
    • 口腔内写真 コンパクトデジカメ はコメントを受け付けていません
    • 歯科医院設備
  2. サンドブラスター

    ずっと使ってたサンドブラスターが故障したので、新しく買い直してもらいました。このサンドブラスターという機械は、アルミナやガラスビーズ等の粒子を吹き付け、金属表面を研磨するのに使用します。

    続きを読む
    • サンドブラスター はコメントを受け付けていません
    • 歯科医院設備
  3. 空気清浄機

    最近、空気が乾燥してきました。医院内に加湿器を設置して、対策をしてたのですが、医院の広さに対して加湿能力が不足していました。患者様、スタッフのためにも、院内の空気は過ごしやすい方が良いです。そこで、加湿器を追加で購入することにしました。

    続きを読む
  4. レントゲン室

    歯科治療の際、レントゲン撮影する機会は多くあります。レントゲン室で撮影するわけですが、小さなお子様の場合、怖いのではないでしょうか?当院はレントゲン室内にちょっとした工夫をしています。 綺麗な星空が広がってます。が、ほとんどの方は気付かないでしょうね。自分たちも普段ほとんど忘れてます。

    続きを読む
  5. レーザー

    当院のレーザーです。CO2レーザー:YOSHIDA OPELASER Lite 歯周病、虫歯、知覚過敏の治療や切開等の外科処置、その他多くの応用法があります。治癒促進のため抜歯後に照射する場合もあります。何かと便利な機械で、活躍の場面が多いです。重宝しています。

    続きを読む
ページ上部へ戻る