アーカイブ:2019年 8月

  1. 超音波

    時々、超音波洗浄機が正常に動作しているか試してます。正しい方法では無いと思いますが、簡単に試せるのでアルミ箔を使用。医院での通常の洗浄時は、ステンレス製のインサートトレイを使用するか、ガラスビーカーを使用しています。3分もすれば粉々です。多分、正常ということで。

    続きを読む
    • 超音波 はコメントを受け付けていません
    • 日記
  2. 真夏に羽毛布団

    結婚した時に頂いた布団で、もう19年以上経ちます。自分では買えない高価なもので、すごくフカフカで軽く暖かい布団だったのですが、さすがにヘタってきた。草場さんと知り合うまでは、恥ずかしながら布団の仕立て直しができるのを知りませんでした。

    続きを読む
    • 真夏に羽毛布団 はコメントを受け付けていません
    • 日記
  3. 夏登山

    軽い運動のために毎週のように皿倉山登山をしてました。近いから。息子も登りたいと言うので、夕方から登山開始。暑いのは暑いが、山に入ると何だか気持ち良い。息子も良いペースで登ってくれます。途中、国見岩で陽が沈む前の景色を2人で眺める。

    続きを読む
    • 夏登山 はコメントを受け付けていません
    • 日記
  4. 水遊び

    昨年、インフレータブルカヤックで海遊びを始めたものの、シーズン終わりで故障、回収になりました。今年は新艇を導入。息子と2人乗りできる、一人で持てる、車内に積める事を条件にすると、フォールディングかインフレータブル。色々迷いましたが、フォールディングカヤックにしました。

    続きを読む
    • 水遊び はコメントを受け付けていません
    • 日記
ページ上部へ戻る